TOP |不具合や要望はこちら→報告所
データ入力前です。
斬れ味は間違っている可能性があります。
-------攻撃力計算式-------
(((武器倍率+鈍器使い+カスタム強化)x大剣の鉄蟲糸技「強化納刀」x太刀の練気ゲージxランスのアンカーレイジx操虫棍のエキスによる攻撃力アップx鉄蟲糸技「剛弓の弓がけ」x乗算補正x弾強化x特殊射撃強化xネコの射撃術xネコの暴れ撃ちx飛燕スキル)+鈍器使い以外の加算補正)x攻撃旋律x気炎の演奏
ここまでで(武器倍率+カスタム強化)の2倍より多くならない
この計算式で出た数値の小数点第一位を四捨五入する
弾強化スキル、抜刀術【力】、砲術とネコの砲撃術(チャージアックスのビンと徹甲榴弾)、飛燕、ボウガンの鈍器使い、特殊射撃強化、ネコの射撃術、ネコの暴れ撃ちはステータスに反映されない
-------属性値計算式-------
元の属性値=属性値+カスタム強化+耐性変換【属性】
(属性値x属性強化乗算補正x属性攻撃力UP旋律x属性系効果UP旋律+属性強化加算部分)
ここまでで一定値以上の属性値にならない(下記の表参照)
通常属性 | 状態異常 | 属性弾 | |
---|---|---|---|
通常 | 元の属性値が240以下なら元の属性値+150 それ以外なら元の属性値の1.6倍 |
元の属性値の1.6倍 | (元の属性値+カスタム強化+パーツ強化)の1.57倍 |
龍脈覚醒 | 元の属性値が120以下なら元の属性値+150 それ以外なら元の属性値の2.2倍 |
元の属性値の1.7倍 | (元の属性値+カスタム強化+パーツ強化)の1.8倍 ライトボウガンの滅龍弾で会心撃【属性】発動時かつカスタム強化(属性)、パーツ強化(属性)がついてない時は、 180 * 1.8 * 1.25 = 405が浮動小数点の誤差で400になる |
真・龍脈覚醒 | 元の属性値が90以下なら元の属性値+150 それ以外なら元の属性値の2.55倍 |
元の属性値の2倍 | (元の属性値+カスタム強化+パーツ強化分)の2.35倍 |