シャンティエン

読み [ シャンティエン ]

概要

モンスターデータ
別名 天翔龍
英語表記 Xiang Tien
種族 古龍種
出現地域
MHF 大型探査船
愛称
シャン、オシャンティ、山田
MHFの古龍種モンスター。
遥か上空を翔る龍で伝説上の存在として語り継がれていたもの。
極限征伐戦の初のモンスター。
新たな狩猟地を発見するため、
パロ-ネ=キャラバンの協力により完成した大型探査船で航空中に発見された。

体内に定期的に圧縮された空気の塊を精製する器官と、
放電体質により、生成される粒子を放出することで
空中浮遊と超高空での高速飛行が可能になっている。

最初は船での地上戦。
しばらくすると、モードが変わり、宙に飛ぶようになる。

シャンティエンと攻略など

ダメージを一定値与えると、行動が変化していく。

G級になるための昇級試験では、3段階目の撃退まで戦うことができる。
ただし、素材は入手できない。

極限征伐戦」では、討伐まで戦うことができる。
角が貴重なので、破壊しておこう。
部位破壊はどの段階でもできる。

4段階目は専用の火山マップで戦うことになる。
ここでは、テオのように炎纏い状態になるが、音爆弾を当てることで一定時間無効にできる。
ちなみに、3段階目の状態で体力を0にすると4段階目にする前に討伐できる。

極限征伐戦」であれば、回復アイテム(粉塵)の他に、
音爆弾、クーラードリンクが必須。
即死攻撃が多いので、根性札もオススメ。
攻防回復笛であれば、粉塵23個と回復薬グレート20個も持っていこう。

船の設備

空中にいる時は銅鑼が有効。
ただし、2段階目に以降した直後やただの空中移動、
空中きりもみ突進が終わるまでのモーション中は効果がない(?)。

船の外側を飛ぶようになったら、
船上で採取できる拘束弾をシャンティエンに当てることで
船上に引きずりおろすことができる。
この時、ボタン連打が必要。
拘束弾を当てたプレイヤーだけでなく、全員がボタン連打したほうが引きずりおろすのが速くなる。

LV上昇による変化

LVが上がると、モーションが変化していく。
攻撃力は上昇しないが、(ハンターの防御力 - 「(Lv×2.2)-600」)の補正を受けるようなので、受けるダメージは増えていく。

また、LVが一定値に達すると、全体防御率が上がっていく。
状態異常にも補正がかかり、初期の耐性値に(レベル×2)加算される模様。

笛1ライリス3構成(実装されたころの構成)

紫(桃)緑赤(攻防旋律)の回復笛ライリス3の一般的な構成。

ライリス側のスキルは、
攻撃スキル、麻痺剣回避性能(笛に鼓舞がない場合)、ガード性能、高級耳栓など。
風圧、耐震は必要ないが、
振動は下手をすると、追撃を受けることに注意。
高LVのシャンに挑むのであれば、真根性が欲しいところ。


斬撃は、背中にある翼が弱点なので、
狙えるのであれば、積極的に当てていく。

麻痺剣」は、攻撃が激しく、肉質が柔らかくなる火山マップで使用する。
麻痺後に麻痺剣を外せば、2回麻痺をとることができる。
耐性が上がるとされる高LVは厳しいかも。


紫(桃)緑赤の笛には、ゴゴ笛やGゲリョス笛がある。
笛はあまり攻撃できないので、
早食い、真根性広域3、鼓舞武器捌き、高級耳栓、耐震などのスキルが欲しいところ。

回復以外にも、バリスタで釣る仕事がある。
最初の1段階で旋律を吹いた後、「拘束用捕獲弾」を採取しておく。

防御【大】旋律が攻撃旋律と効果時間が同じで短いので、思ったよりも忙しい。
他にも4段階目で、炎纏い状態を解除するために音爆弾を当てることも重要となっていく。

地の型の場合、麻痺中頑張れば、スタンをとることもできる。
旋律や回復などで忙しいので、スタンを無理してとる必要はない。
1回の麻痺中に攻撃する回数が5.6回程度だと、
旋律をかけ直したり、回復に専念したりなどでスタン値が回復してしまい、
2回目の麻痺スタンをとるのは厳しくなる。
シャンが大きいサイズだったら諦めたほうがよさそう。

落下麻痺中であれば、1麻痺スタンをとることもできる。
ただし、落下中のもがき中の頭の動きに合わせたり、
麻痺中もディレイをかけたり、麻痺後の頭の動きにタイミングよく合わせる必要があり、
落下前から構えていることと、ほぼノーミスが条件だったりする。

天と嵐の型の場合、わっしょい突きでスタンがとりやすくなる。

1段階目

最初は地上戦のみ。

・タックル(3段階まで?)
終わり際の尻尾にもこかし判定がある。


・その場きょろきょろ(1段階目のみ)
あたりを伺うモーションをした後に、
あたりに耐震2が必要な振動を発生させる。


・回転かみつき+尻尾(3段階まで?)
海竜種特有のモーション。
反時計周りにかみつき、尻尾振りを繰り出し、振動2を発生させる。
他の海竜種と比べ、尻尾攻撃の発生が遅め。


・すべり突進(3段階まで?)
体全身を使い、突撃する。
終わり際の尻尾にも判定が残る。


・尻尾振り(3段階まで?)
少し溜めた後に、左右と尻尾を振る。
特に右側は、シャン本体の横側にも判定が届く。

2段階目

天候が雨になり飛ぶようになる。
船外を徘徊することがある。
LVによっては、4段階目で使用する技をここで使用する。


・空中かみつき(3段階まで?)


・押しつぶし(3段階まで?)


・きりもみ突進
空中でとぐろを巻いたあと、回転しながら突進する。
突進前に音爆弾で落下。


・サマーソルト(3段階まで)
地上にいるとき、一度うなってからサマーソルトして着地。
潰されないように注意。
飛び上がったあたりに音爆弾を当てると落下。


・空中放電
判定は一瞬。
攻撃モーション直前で音爆弾を当てた場合は、落下する。


・空中大放電
大きくとぐろを巻くモーションから大放電。
判定は一瞬。
音爆弾で阻止できる。
攻撃モーション直前で音爆弾を当てた場合は、落下する。


・空中水弾飛ばし
空中で一回転し、吠えたあと、
四方八方へ水弾を飛ばす。
吠えているときに音爆弾で落下する。


・着地尻尾
着地しつつ尻尾で薙ぎ払う。
気絶確定。


・着地放電
LV?~
首を下→上にゆっくりと持ち上げてから地面に突撃→放電。
判定は一瞬。
頭が一度下がったあとの頭を持ち上げるあたりで音爆弾を当てると落下。


・薙ぎ払い水ブレス
LV10~?
シャン自身が移動しながら薙ぎ払いブレスを繰り出す。
真下にいれば、攻撃し放題。
ブレス直前に音爆弾を当てることで落下させることができる。


元気玉
LV30?~
元気玉を空中から落とし、地面に着弾後、周囲に電撃発生。
事前モーションとして、頭から首までが真っ直ぐになるので分かりやすい。
玉が見えてからでも納刀が間に合うはずなので、冷静に対処する。

ガードすると削りダメージで溶ける
条件次第で耐えることもあるらしいが、納刀してダイブ推奨。
もし、ガードするならば、ランスの「範囲ガードハイパーガード)」でなら削りダメージを0にできる。(ガード性能必須)


・雷落とし
LV?~
空中にいるときに尻尾側に電気エフェクトが発生してから少し前進し、雷を落とす。
その後着地するが、また浮遊する。威力高め。
攻撃発生直前に音爆弾で落下。

3段階目

雷が降るようになる。
2段階と同じく、LVによっては、4段階目で使用する技をここで使用する。
開幕、必ずマップ左に突進し、船外を高速徘徊する。
ムービー中は動けるので、当たらないように。
拘束弾を持っているプレイヤーは、すぐに拘束弾を当てるように行動すると◎。
飛んだときに、銅鑼を当てることができるので、船外に移動するのを阻止することもできる。


2段階目で使用する技に以下のものが追加される。

・空中滑空
開幕行う行動で、通った周囲に雷発生。


・前方水ブレス
LV?~
地上にいるときに、軸合わせした後、浮遊しつつ後退し、
前方120度ほどを薙ぎ払う。
飛び上がった時に音爆弾で落下する。


・爆破ブレス
LV50~?
空中で一回威嚇した後、ぐるぐる回り、
前方に巨大なブレスを吐き、その周囲を火の海にする。
音爆弾で阻止できる。
吐く直前であれば、落下させることができる。


・粒子開放
LV?~
上空に浮かび、青い光で包まれた後、
狙ったハンターベルキックの要領で突撃→空中突進

4段階目

船が破壊され、火山に
開幕、火山に突進し、テオバリアを纏う、
当然、近づくと体力が徐々に減っていく。
基本、浮遊しており、地上に降りてきても、何かしらの大技に派生する。

開幕の咆哮に合わせて、音爆弾で落とすことができるが、
武器をしまっていないと間に合わない。



・空中滑空
開幕行う行動。
マグマに突入し、その後ハンターを狙って突進してくる。
通過した広範囲に、雷発生。
マグマに突っ込んだ時点で炎纏い状態になる。


・着地咆哮
着地して咆えるだけ。
炎纏いで密着していると、当たり判定がある?


・着地してから放電
軸合わせ後、ゆっくり着地し、頭を大きく持ち上げてから下に下げて、大放電。
判定は一瞬。


・着地放電
首を下→上にゆっくりと持ち上げてから地面に突撃→放電。
判定は一瞬。
頭が一度下がったあとの頭を持ち上げるあたりで音爆弾を当てると落下。


・着地マグマ噴出
首を下→上にゆっくりと持ち上げてから地面に突撃→マグマ噴出。
判定は一瞬。


・空中大放電
大きくとぐろを巻くモーションから大放電。
判定は一瞬。
音爆弾で阻止できる。
攻撃モーション直前で音爆弾を当てた場合は、落下する。


・空中水弾飛ばし
空中で一回転し、吠えたあと、
四方八方へ水弾を飛ばす。
吠えているときに音爆弾で落下する。


・空中火岩飛ばし
空中で軸合わせした後、反対側をむいてから着地しつつ火岩を飛ばす。
反対側を向いたあたりで音爆弾を当てると落下する。


・メテオ
咆えるような動作後、その場で回りながら上昇→メテオ→炎纏い解除。
2回目の口を開いた時に音爆弾を当てると落下する。


・空中タックルx2
MH3のラギアクルスが水中で行うアレ。
地上タックルの空中版。


・雷ブレス
前方へ巨大なブレス。
横からは攻撃し放題。


・雷落とし
LV?~
空中にいるときに尻尾側に電気エフェクトが発生してから少し前進し、雷を落とす。
その後着地するが、また浮遊する。威力高め。
攻撃発生直前に音爆弾で落下。


マグマ+雷
軸をあわせず口を一回空け、体全体を少し引いた後、
地面に着地咆哮→マグマ→マグマが出た位置に雷発生。

根性潰しの即死技。
最初のマグマは、プレイヤーをサーチして発生するものがある。
避けてから味方を助けようと、粉塵を飲もうとすると、
遅れて発生するマグマに当たってしまうことがある。
マグマ発生が終わってから粉塵を飲んでも遅くない。

マグマは抜刀状態移動では、回避できない。
笛の移動強化旋律なら抜刀状態でも逃げられる。

マグマ発生から当たり判定発生まで早いので注意。

着地直前に音爆弾で落下する。


元気玉
LV10?~
元気玉を空中から落とし、地面に着弾後、周囲に電撃発生。
事前モーションとして、頭から首までが真っ直ぐになるので分かりやすい。
玉が見えてからでも納刀が間に合うはずなので、冷静に対処する。

ガードすると削りダメージで溶ける
条件次第で耐えることもあるらしいが、納刀してダイブ推奨。
もし、ガードするならば、ランスの「範囲ガードハイパーガード)」でなら削りダメージを0にできる。(ガード性能必須)

よく、初見のランスの人がガードしようとして溶けるのは、
その内思い出になるよね。


・薙ぎ払い水ブレス
LV10~?
シャン自身が移動しながら薙ぎ払いブレスを繰り出す。
真下にいれば、攻撃し放題。
ブレス直前に音爆弾を当てることで落下させることができる。


・水柱
LV40?~
ゆっくり浮遊しながら水柱を発生させる。
事前にどこに出るのか分かるので、対処しやすい。
終わり際に着地するが、水柱がある場合は無理しないほうがよさそう。


・爆破ブレス
LV50~?
空中で一回威嚇した後、ぐるぐる回り、
前方に巨大なブレスを吐き、その周囲を火の海にする。
音爆弾で阻止できる。
吐く直前であれば、落下させることができる。


・レールガンブレス
LV?~
空中で少し頭をあげた後に、
レールガンのような巨大なブレスを吐く。
これは狙ったハンターを追尾する。
ブレスを吐くとき及びブレスが電撃に変わるときに音爆弾で落下する。


・粒子開放
LV80~?
上空に浮かび、青い光で包まれた後、
狙ったハンターベルキックの要領で突撃→空中突進


・熱風
LV150?~
空中でぐるぐる回りながらゆっくり上昇してから、
地形ダメージ効果がある熱風を纏い、空中をゆっくり移動。
一番↑まで上昇し、熱風発生直前を音爆弾で落下させることができる。


・シャンキック
LV400?~
空中で咆哮した後、シャン版ベルキックを2連続で行う。
咆哮時かキック直前に音爆弾で落下。


・連続攻撃
LV500~
空中でキョロキョロし、
広範囲に雷発生(判定は一瞬)→前方水ブレス→溶岩飛ばしのコンボ。
雷前に音爆弾で阻止でき、攻撃の直前であれば、落下する。

雷発生前に音爆弾で落下する。

MHFでの歴史

MHFG1 実装。
G級昇格試験に登場し、G級クエストの中では一番最初に戦うことになる。
MHFG2
2013/7/17
極限征伐戦」にて登場、討伐できるようになる。

LV1はまだ本気ではないと思っていたハンターは、
その攻撃力に唖然し、シャン討伐を諦めてしまうハンターもいたようです。
G級武器のLV30以上の解放やGX防具のための素材「極征貢献証」などの入手が困難なことも
上記の事態に生み出した原因の一つとなった。

その高い攻撃力のため、G級防具を生産を運営は推奨しているが、
MHFG2から2週目で、G級防具が作りにくいこともあり、
G級防具を作成してからシャンに挑めたプレイヤーは少なかった。

募集は狩コ、みなもと募集だらけだった。
MHFG2
2013/7/18
小部屋の誤表記でシャンエンティと呼ばれる。(翌日には修正)
MHFG2
2013/8/7
序盤LVの火力、防御倍率が下方修正。
討伐時にクリア音楽が流れるようになった。
MHFG2
2013/8/28
討伐時のBGMが元の専用BGMに戻った。

関連用語

用語名タグ
古龍種
[コリュウシュ]
MH2MHP2MHP2GMH3MHP3MH3GMHF世界観
天翔剣
[テンショウケン]
MHF片手剣武器
天翔大剣
[テンショウタイケン]
MHF大剣武器
天翔鎚
[テンショウツチ]
MHFハンマー武器
天翔銃
[テンショウジュウ]
MHFライトボウガン武器
複属性
[フクゾクセイ]
MHFシステム
極限征伐戦
[キョクゲンセイバツセン]
MHFクエストシステム
進撃の課金
[シンゲキノカキン]
MHF名言・迷言

関連用語

古龍種
[コリュウシュ]
MH2MHP2MHP2GMH3MHP3MH3GMHF世界観
天翔剣
[テンショウケン]
MHF片手剣武器
天翔大剣
[テンショウタイケン]
MHF大剣武器
天翔鎚
[テンショウツチ]
MHFハンマー武器
天翔銃
[テンショウジュウ]
MHFライトボウガン武器
複属性
[フクゾクセイ]
MHFシステム
極限征伐戦
[キョクゲンセイバツセン]
MHFクエストシステム
進撃の課金
[シンゲキノカキン]
MHF名言・迷言


スポンサードリンク