目次 |
---|
依頼場所 | 増やせるアイテム |
---|---|
ポッケ村農場 | 薬草、げどく草、ツタの葉、ネムリ草、ネンチャク草、 ペイントの実、ハリの実、ツラヌキの実、マタタビ、火薬草、 怪力の種、忍耐の種、ウチケシの実、はじけクルミ、トウガラシ、 カクサンの実、龍殺しの実、落陽草の根 |
ココットキノコ村 | アオキノコ、ニトロダケ、毒テングダケ、クタビレダケ ドキドキノコ、マヒダケ、マンドラゴラ |
モガ養蜂所 | ボンバッタ、にが虫、光蟲、ハチミツ、不死虫、雷光虫 |
ドンドルマ市場 | 増強剤、こやし玉、カラ骨、竜の牙、竜の爪、 ゲネポスの麻痺牙、イーオスの毒牙 |
ドンドルマ市場 村8:突撃、モノブロス!クリア後 |
虫餌・火炎、虫餌・雷光、虫餌・氷結 虫餌・流水、虫餌・破龍 |
名称 | 内容 | 納品 | 条件 |
---|---|---|---|
取引はミツの味 | 竜仙花の種x3 竜人問屋の取引先に「モガ養蜂所」が追加。 |
旅団ポイント1500 モンスターの体液x1 のりこねバッタx3 |
村3:危機! テツカブラを狩れ!クリア後に出現 |
栄養満点ミルク! | 高級お食事券x1 乳製品のレベルが1上がる |
旅団ポイント2000 ケルビの角x3 落陽草の根x2 |
村3:ゲリョスを狩猟せよ!クリア後に出現 |
ぽかぽか島、増築! | オトモチケットx1 オトモアイルーを30匹まで雇える |
旅団ポイント3000 大きな骨x4 垂皮竜の皮x5 |
村5:無双の狩人 村5:重量級の女帝 村5:碧落に見えし、空の王者!のどれかをクリアした後に出現 |
お魚は鮮度が命! | 高級お食事券x1 魚介の食材レベルが1上昇する |
旅団ポイント2500 氷結袋x2 ブヨブヨした皮x3 |
村5:ドクターのドス毒研究クリア後に出現 |
街との取引 | 竜仙花x3 竜人問屋の取引先に「ドンドルマ市場」が追加。 |
旅団ポイント2000 アルビノエキスx3 ライトクリスタルx3 |
取引「取引はミツの味」クリア後かつシナト村到着後に出現 |
料理長、肉を焼く | 高級お食事券x1 「屋台の料理長と肉焼き」が追加される。 |
旅団ポイント3000 火竜の翼膜x5 紅蓮石x3 |
村4:気高き女王・リオレイアと 村5:ガブラスの討伐クリア後に出現 |
ぽかぽか島、さらに増築! | オトモチケットx1 オトモアイルーを40匹まで雇える |
旅団ポイント4000 翼蛇竜の皮x5 上竜骨x5 |
依頼「ぽかぽか島、増築!」クリアかつ 村6:高難度:暗黒の狩猟クリア後にぽかぽか島に行くと出現 |
ぽかぽか島、もっと増築! | オトモチケットx1 オトモアイルーを50匹まで雇える |
旅団ポイント5000 盾蟹の小殻x1 堅牢な骨x2 |
依頼「ぽかぽか島、さらに増築!」クリアかつ 村7:熱砂の中からゴアイサツクリア後に出現 |
研究所、改良 | 抗竜石の「属撃」「心撃」が追加 | 旅団ポイント5000 骸蜘蛛の重殻x3 皇帝バッタx3 |
※ |
研究所、さらに改良! | 研究所に「要塞防衛式弩砲弾」「高密度滅龍炭」が入荷 抗竜石が2つ所持できるようになる 生命の大粉塵x1 |
旅団ポイント6000 蒼火竜の厚鱗x3 ピュアクリスタルx1 |
※ |
アイテム | 必要な旅団ポイント |
---|---|
ボンバッタ | 72 |
にが虫 | 24 |
トウガラシ | 52 |
ペイントの実 | 72 |
砥石 | 96 |
釣りフィーバエ | 36 |
鳥竜種の牙 | 96 |
力の上虫餌 | 144 |
アイテム | 必要な旅団ポイント |
---|---|
ブーメラン | 180 |
けむり玉 | 120 |
打ち上げタル爆弾 | 180 |
マタタビ爆弾 | 148 |
ピッケル | 192 |
ウチケシの実 | 240 |
氷結晶 | 216 |
体の上虫餌 | 144 |
アイテム | 必要な旅団ポイント |
---|---|
薬草 | 24 |
げどく草 | 24 |
ハリの実 | 26 |
ネンチャク草 | 28 |
虫あみ | 96 |
千里眼の薬 | 360 |
石ころ | 12 |
速の上虫餌 | 144 |
アイテム | 必要な旅団ポイント |
---|---|
生肉 | 60 |
素材玉 | 120 |
こやし玉 | 144 |
モドリ玉 | 180 |
ハチミツ | 108 |
爆薬 | 108 |
ケルビの角 | 288 |
体の上虫餌・水 | 192 |