TOP > 武器の操作、説明 > 双剣

双剣


目次

MHXからの変更点


鬼人化状態を解除した時にSEがなるようになった。
ブシドー版の鬼人突進連斬と鬼人連斬フィニッシュのモーション値が5・5・5・5・10・10に変更。
ジャスト回避のモーション値が20・14・7・7→10・16・7・7に変更。(10と16が逆かもしれない)
車輪斬りのモーション値が10・12・12→10・13・13に変更。
六段斬りのモーション値が4・9・4・9・12・12→4・9・4・9・13・13に変更。


MH4Gからの変更点


鬼人化状態時、特殊攻撃で鬼人突進連斬が出せるようになった。
以下のモーション値が変更された。
鬼人連斬の3ヒット目が6→8
回転乱舞フィニッシュが23・23→16・16・10・10・7・7


操作方法


ギルドスタイル(基本操作)


MHX双剣の操作

ギルドスタイル(鬼人強化)


MHX双剣(鬼人強化)の操作

ギルドスタイル(鬼人化)


MHX双剣(鬼人化)の操作

ストライカースタイル


鬼人強化がない。
乱舞後のキャンセルタイミングが速くなる。


エリアルスタイル


鬼人化中はエア回避は鬼人エア回避になる。
鬼人エア回避後に跳躍が成立すると自動で鬼人回天連斬に繋がる。
鬼人強化状態で鬼人回天連斬後にXでジャンプ斬り、
R(納刀時はR+X+A)で鬼人化に派生。
鬼人化状態で鬼人回天連斬後にXで回転乱舞フィニッシュ、Rで鬼人化解除。
鬼人化状態でのX+Aが乱舞から突進連斬に変更される。
鬼人エア回避で段差から降りても空中回転乱舞が出ないが、
鬼人連斬で段差上から降りると空中回転乱舞が出る。


ブシドースタイル


空中回転乱舞が使用不可。
鬼人突進連斬のモーション値が5・5・5・5・10・10になる。

通常時か納刀時にジャスト回避からのダッシュXで斬り上げに派生。
鬼人状態と鬼人化状態でジャスト回避に成功すると
攻撃と回避を同時に行う鬼人ジャスト回避に。
ジャスト回避後にスライドパッド入力で最大2回まで自動でステップ移動する。
このステップ移動中は無敵。
攻撃を出してステップをキャンセルした時点で無敵状態ではなくなる。


ブレイヴスタイル


鬼人化できない。
鬼人突進連斬のモーション値が5・5・5・5・10・10になる。

鬼人突進連斬を4撃目で回避への派生ができず、出し切ってからの回避キャンセルへの移行が遅い。
抜刀状態でX+Aで斬り払い、ブレイヴ状態では鬼人突進連斬になる。
納刀時にR+X+A、抜刀時にRで鬼人ダッシュというスタミナを消費する早いダッシュになる。
鬼人ダッシュはスタミナを125消費するか0になるまで行える。

納刀継続から
Xで斬り払い、
X+Aで鬼人連斬
に派生する。

ブレイヴ状態になると常に鬼人強化(ブレイヴ)状態になる。
ブレイヴ状態では

納刀継続から
Xで鬼人突進連斬、
X+Aで鬼人連斬
に派生する。

鬼人連斬からXで鬼人突進連斬に派生できるようになる。
車輪斬りからXで六段斬りに派生できるようになる。
鬼人回避、鬼人突進連斬どちらからでも段差下に降りると空中回転乱舞になる。

ブレイヴ状態ではRでの鬼人ダッシュが真鬼人ダッシュになる。
この真鬼人ダッシュの出始めに当て身判定が存在し、当て身に成功すると、
斬れ味を6回復しつつ、攻撃する研ぎ払いになる。
研ぎ払いからはXで斬り上げ、Aで鬼人突進連斬になる。

ブレイヴ状態での鬼人ステップか真鬼人ダッシュ中に段差上から降りると空中回転乱舞になる。


レンキンスタイル


鬼人突進連斬が使用できない。
鬼人強化状態で車輪斬りが使用できない。
鬼人強化状態で左二連斬りからXで切り払いになる。
鬼人強化状態で二段斬りからXで鬼人連斬が出せるようになる。
鬼人化時に特殊攻撃では乱舞になり、それ以外だと斬り払いになる。
右二連斬りから斬り払いに繋げない。

乱舞、鬼人連斬を当てるとレンキンゲージが溜まりやすい。


鬼人化システム


双剣は鬼人化するとモーションの変化、乱舞などの一部モーションが使用可能、
のけぞり無効、狩技含む全てのモーション値が1.15倍(小数点切り捨て)、
回避が回転回避ではなく、ステップ回避になる。
斬れ味黄色以下の斬り方補正も無効化できる。

ただし、鬼人化中はスタミナを常時消費し、
スタミナがなくなるか、ふっとび、咆哮、エリア移動で自動的に解除される。


ストライカー以外では鬼人ゲージが斬れ味の下に表示される。
鬼人化中に攻撃を当てたり、ブシドーの鬼人ジャスト回避を行うとゲージが蓄積、
ゲージが最大の時に鬼人化が解除されると、鬼人強化状態になる。

鬼人強化状態中は、一部モーションが使用可能、
移動と攻撃速度上昇、回避が回転回避ではなく、「鬼人回避」という名のステップ回避になる。

鬼人強化状態中はこの鬼人ゲージを時間経過で徐々に消費、
また、「鬼人回避」「鬼人連斬」「鬼人連斬からの鬼人突進連斬」「回転斬り」を使用すると一定量消費する。

基本は鬼人化して戦闘するので、強走薬があると便利。


双属性


双剣には二つ属性をもつ武器がある。
これは左右それぞれの剣で攻撃した時に、それに対応した属性が発生するというもの。
例えば、左手の攻撃で両方の属性は使用できず、左手に持っている武器の属性が反映される。


鬼人突進連斬を使用するための設定


デフォルトだと3DSよりの下画面の特殊攻撃ボタンを押さなくてはいけないので、
STARTボタンのメニューから2ページ目にある「オプション」→「STARTボタンの挙動」をメニューからキックに変更する。
これで下画面の特殊攻撃ボタンとSTARTボタンのキックの役割が入れ替わり、
STARTボタンを押すだけで鬼人突進連斬が簡単に出せるようになる。
ただし、メニューが開きにくくなる。


オススメのスタイル


スタイル 説明
ストライカー 火力を求めるならこのスタイル。
狩技も火力を上げる獣宿し【餓狼】、ラセンザンが優秀。
絶対回避【臨戦】で斬れ味少しだけ持たせることもできる。
ブシドー 鬼人化か鬼人強化中にジャスト回避すると成功時に攻撃をした後、最大2回まで無敵になるステップを出せる。
全武器中、とにかく回避が優秀で苦手なモンスターがいる場合は双剣を使ったことがない人にもこのスタイルをオススメ。
今作でのブシドースタイルは鬼人突進連斬とジャスト回避のモーション値が弱体化され、ラセンザンの追加もあり、よっぽどジャスト回避を活用しないのであれば、ストライカースタイルのほうが火力が高い。
ブレイヴ モンスターが攻撃してくることが前提だが、
研ぎ払いのおかげで斬れ味を落とさないことができるので長期戦が可能。
腕さえあれば、ブレイヴゲージを減らさないということも可能。
ただし、ブレイヴ状態になっても鬼人化補正はのらないため全体的にモーション値は低く、鬼人突進連斬はブシドーと同じモーション値になっており、鬼人突進連斬のモーション値は全スタイル中最低。
また、ブレイヴスタイルの鬼人突進連斬は途中で回避キャンセルできず、モーション終了後に回避でキャンセルできるタイミングが遅く使いづらい。


オススメの狩技


狩技 説明
獣宿し【餓狼】Ⅲ 純粋な火力アップができる狩技。
採用率は一番高い。
ラセンザンⅢ 純粋な攻撃技として非常に優秀な狩技。
絶対回避【臨戦】 双剣ではこの狩技だけで斬れ味を維持できないが、斬れ味の減少を抑えることができる。
狂竜身 属性会心を使用する場合、会心率を上げるために選択肢に入る狩技。
天翔空破断Ⅲ 段差がないと効果を発揮しないが、
必要な狩技ゲージが少なく、火力も実は高い。


オススメのG級武器


物理のみの期待値は省略。

武器名 性能 斬れ味 装備 補足
双星の紅蓮刃【夢幻】LV5 攻撃300
会心0
スロット3
火47
匠無:白20
匠1:白45
匠2:白70
火属性攻撃強化+2
斬れ味レベル+2
業物
見切り+3
会心撃【属性】
or
斬れ味レベル+2、業物、見切り+2、連撃の心得、超会心
など
参照:[G級]双剣:双星の紅蓮刃【夢幻】用装備
火属性双剣の中でも属性値が飛び抜けているうえにスロットも3つ空いている。
おそらく火属性はこれがあれば困らない。
水裂ドロスドロスLV8 攻撃330
会心0
スロット2
水36
匠無:青80
匠1:白20紫5
匠2:白20紫30
南風の狩人(暑さ無効)
水属性攻撃強化+2
斬れ味レベル+2
業物
連撃の心得
など
参照:[G級]双剣:水裂ドロスドロス用装備
水双剣の中でも物理と属性が優秀。
スロットが2つもある。
水双剣の中ではこれを選んでおけばだいだいは大丈夫だろう。
ただし、白ゲージが短いので長期戦する場合は砥石使用が必須。
ハイガノスマチェーテLV6 攻撃340
会心0
スロット0
水30
匠無:白20
匠1:白40紫5
匠2:白40紫30
南風の狩人(暑さ無効)
水属性攻撃強化+2
斬れ味レベル+2
業物
見切り+1
など
攻撃力が10高いが、ほぼ水裂ドロスドロスLV8の下位互換。
白ゲージが長いのでゲージ白の状態が長く持つが、スロット2つの差は大きい。
剛撲双剣ハプルボッカLV8 攻撃330
会心0
スロット0
水35
匠無:白20
匠1:白45
匠2:白50紫20
南風の狩人(暑さ無効)
水属性攻撃強化+2
斬れ味レベル+2
業物
見切り+1
など
これもほぼ水裂ドロスドロスLV8の下位互換。
白ゲージが長いのでゲージ白の状態が長く持つが、スロット2つの差は大きい。
こまつるぎ我執舞姫双LV5 攻撃320
会心20
スロット0
水27
匠無:白30
匠1:白30紫15
匠2:白30紫40
南風の狩人(暑さ無効)
水属性攻撃強化+2
斬れ味レベル+2
業物
見切り+1
など
会心率が20があるが、属性値が低く、他双剣に負けることが多い。
二つ名武器なので狩技ゲージが溜まりやすいのと匠2発動時の紫ゲージが他水双剣と比べて40と長いのが利点。
豪雷双剣ツインクルスLV8 攻撃300
会心20
スロット0
雷34
匠無:白100
匠1:白125
匠2:白130紫20
雷属性攻撃強化+1
弱点特効
連撃の心得
会心撃【属性】
超会心
など
参照:[G級]双剣:豪雷双剣ツインクルス用装備
長い白ゲージがあり、会心率が20あるので、
見切り+3か連撃の心得+弱点特効で会心率を100にできる。
極・電撃双剣LV3 攻撃280
会心0
スロット1
雷40
匠無:白50紫20
匠1:白50紫20
匠2:白50紫20
雷属性攻撃強化+2
弱点特効
連撃の心得
会心撃【属性】
超会心
など
参照:[G級]双剣:極・電撃双剣用装備
他雷双剣に比べ、属性が最も高く、素で紫ゲージもある。
白ゲージに落ちても案外高性能。
双雷宝剣【麒麟児】LV8 攻撃290
会心0
スロット2
雷38
匠無:白100
匠1:白110紫15
匠2:白110紫40
雷属性攻撃強化+2
業物
弱点特効
会心撃【属性】
超会心
など
参照:[G級]双剣:双雷宝剣【麒麟児】用装備
長い白ゲージと2番目に高い属性とスロット2が特徴。
実際どれがいいのかは攻撃する部位と持っているお守りによる。
面倒くさいね双剣。
ラヴィナサスペンディLV8 攻撃320
会心0
スロット1
氷35
匠無:白30
匠1:白55
匠2:白60紫20
業物
見切り+3
弱点特効
超会心
挑戦者+1
参照:[G級]双剣:ラヴィナサスペンディ用装備
物理より氷が有効ならこれ。
主にテオなどに使用。
斬苦斬王の大乱舞LV5 攻撃380
会心5
スロット0
氷14
匠無:緑120
匠1:青25
匠2:青30白20
斬れ味レベル+2
見切り+1
業物
弱点特効
超会心
参照:[G級]剣士:武器スロットなし匠装備
氷属性より物理が有効ならこれ。
二つ名武器なので狩技ゲージが溜まりやすい。
赫醒刃リクヘストLV6 攻撃300
会心0
スロット2
龍30
匠無:白250
匠1:白250
匠2:白250
耐震
見切り+2
連撃の心得
超会心
挑戦者+2
など
参照:[G級]双剣:赫醒刃リクヘスト用装備
龍属性ならこれ。
クシャやイビルジョーなどに。
咎双刃アビルブリングLV5 攻撃300
会心10
スロット1
龍32
匠無:白50紫20
匠1:白50紫45
匠2:白50紫70
耐震
斬れ味レベル+1
業物
連撃の心得
挑戦者+2
など
赫醒刃リクヘストLV6との大きな違いは紫ゲージがあること。
しかし、リクヘストは業物スキルの代わりに火力を積むことができ、そのせいでリクヘストのほうが火力が出ることが多い。


宝纏ウラガンキンでの比較(水双剣比較)


期待値は後脚のを表示。

水裂ドロスドロスLV8のスキルは

南風の狩人(暑さ無効)
水属性攻撃強化+2
斬れ味レベル+2
業物
連撃の心得


それ以外は

南風の狩人(暑さ無効)
水属性攻撃強化+2
斬れ味レベル+2
業物
見切り+1


モーションはブシドーの鬼人突進連斬を使用。


ハイガノスマチェーテLV6
期待値65


こまつるぎ我執舞姫双LV5
期待値61.6


剛撲双剣ハプルボッカLV8
期待値67.2


水裂ドロスドロスLV8
期待値69.6


属性値が最も高く、水裂ドロスドロスLV8が有利。


燼滅刃ディノバルドでの比較(水双剣比較)


期待値は頭のを表示。

スキルは
斬れ味レベル+2
業物
見切り+1
弱点特効
超会心

水裂ドロスドロスLV8のみ見切り+2。


ハイガノスマチェーテLV6
期待値159.2


こまつるぎ我執舞姫双LV5
期待値157


剛撲双剣ハプルボッカLV8
期待値160


水裂ドロスドロスLV8
期待値165.2


これも水裂ドロスドロスLV8が有利。


怒り喰らうイビルジョーでの比較(雷双剣比較)


ツインクルス
後脚への期待値124
耐震、雷属性攻撃強化+2、業物、見切り+3、会心撃【属性】

双雷宝剣【麒麟児】
後脚への期待値127.6
耐震、雷属性攻撃強化+2、属性攻撃強化、業物、見切り+3、会心撃【属性】

極・電撃双剣
後脚への期待値134.6
耐震、雷属性攻撃強化+2、属性攻撃強化、業物、見切り+2、会心撃【属性】
後脚への期待値127
白ゲージに落ちた場合

後脚だけなら極・電撃双剣が一番効果的。
白ゲージになっても双雷宝剣【麒麟児】とほぼ同等。


白疾風ナルガクルガの怒り時頭での比較(雷双剣比較)


・豪雷双剣ツインクルス
期待値182.4
雷属性攻撃強化+2、業物、見切り+2、弱点特効、会心撃【属性】

期待値188
雷属性攻撃強化+1、弱点特効、連撃の心得、会心撃【属性】、超会心



・双雷宝剣【麒麟児】
期待値180.8
雷属性攻撃強化+2、業物、見切り+3、弱点特効、会心撃【属性】

期待値191.6
雷属性攻撃強化+2、弱点特効、連撃の心得、会心撃【属性】、超会心



・極・電撃双剣
期待値189.4
雷属性攻撃強化+2、業物、弱点特効、会心撃【属性】、超会心

期待値178.6
白ゲージに落ちた場合


業物構成で紫ゲージだと極・電撃双剣が期待値が高め。
長期戦を考えると豪雷双剣ツインクルスもなかなか。
業物をきって途中で砥石使用前提なら双雷宝剣【麒麟児】が高い。


テオ・テスカトルでの比較(氷双剣比較)


期待値は後脚が対象。

・ラヴィナサスペンディ
期待値134.4 怒り時166.8
業物、見切り+3、弱点特効、超会心、挑戦者+1

・斬苦斬王の大乱舞
期待値133 怒り時160.8
斬れ味レベル+2、見切り+1、業物、弱点特効、超会心


テオ相手にはラヴィナサスペンディが有利になる。


金雷公ジンオウガでの比較(氷双剣比較)


・ラヴィナサスペンディ
期待値117.8 怒り時136.8
業物、見切り+3、弱点特効、超会心、挑戦者+1

・斬苦斬王の大乱舞
期待値121.2 怒り時137.2
斬れ味レベル+2、見切り+1、業物、弱点特効、超会心

切断肉質が柔らかい金雷公だと斬苦斬王の大乱舞が有利になる。


イビルジョーでの比較(龍双剣比較)


・赫醒刃リクヘストLV6
期待値104 怒り時102.4
耐震、見切り+2、連撃の心得、超会心、挑戦者+2


・咎双刃アビルブリングLV5
期待値106.8 怒り時104.8
耐震、業物、見切り+2、連撃の心得、挑戦者+2


咎双刃アビルブリングの紫20を維持するのは難しいので斬れ味レベル+1を採用すると、


期待値102.8 怒り時101.4
耐震、斬れ味レベル+1、業物、連撃の心得、挑戦者+2


ゲージも長く、期待値も高い赫醒刃リクヘストLV6が有利。


専用の狩技


ちなみに鬼人化の補正も適用される。
モーション名 操作方法 補足 スタイル・狩技 必要な狩技ゲージ
血風独楽(1回転分) 13・13・13・13 Ⅰなら3回、Ⅱなら4回、
Ⅲなら5回行う
1セット毎に方向転換できる
中断不可
狩技 Ⅰ→670
Ⅱ→750
Ⅲ→830
血風独楽(フィニッシュ) 30・30 属性補正0.7倍 狩技
天翔空破断Ⅰ 12・15・15・12・18・18・80 発動後、一定時間前進する
前進中に段差があれば、攻撃が発動
段差がなければ不発する
狩技 Ⅰ→420
Ⅱ→500
Ⅲ→580
天翔空破断Ⅱ 12・15・15・12・18・18・110 狩技
天翔空破断Ⅲ 12・15・15・12・18・18・150 狩技
獣宿し【餓狼】 発動すると1度の攻撃で2ヒットする
2ヒット目の補正と時間は以下の通り
Ⅰ→0.2倍(60秒)
Ⅱ→0.25倍(90秒)
Ⅲ→0.3倍(120秒)
補正は元のモーション値に乗算され、小数点は切り捨てられる
属性も同様に切り捨てられる
狩技 Ⅰ→1250
Ⅱ→1500
Ⅲ→1670
ラセンザンⅠ 4・30・30 向いている方向に思いっきり飛び込み斬りつける
落下を始めるころまで攻撃判定が出現し、その攻撃判定が当たった時に
肉質か肉質×獰猛補正が40以上だと2ヒット目以降に派生する
1ヒット目は条件を満たすか攻撃判定の時間が終わるまでヒットが続く
2ヒット目以降の全てのモーションに属性補正0.7倍がある
最後の2ヒットには部位耐久値へ2倍の補正がある
狩技 Ⅰ→510
Ⅱ→590
Ⅲ→700
ラセンザンⅡ 4・10・10・10・10・35・35 狩技
ラセンザンⅢ 4・10・10・10・10・10・10・40・40 狩技


モーション一覧(通常時)


モーション名 操作方法 補足 スタイル・狩技
斬り払い 7・7・7・7 X+Aか特殊攻撃
納刀状態からはスライドパッド+X
納刀継続からX
レンキンだと右二連斬りからXで出せない
一定時間SAがある
属性補正0.7倍
斬り上げ 18 ジャンプ二段斬り、斬り払い、段差下からの移動時からX
二段斬り 8・12 X
二段斬り返し 7・10 二段斬りからX
車輪斬り 10・13・13 二段斬り返しからX 2ヒット目と3ヒット目は属性補正0.7倍
右二連斬り 7・10 A
斬り上げ、二段斬り、二段斬り返し、車輪斬りからA
左二連斬り 9・12 斬り上げ、二段斬り、二段斬り返し、
車輪斬りからスライドパッド左+A
右回転斬り 16・6・8 右二連斬りからA
左回転斬り 16・6・8 左二連斬りからA
ジャンプ二段斬り 10・13 空中でX 弾かれ無効
鬼人連斬 8・8・8・8・6・20・20 納刀継続からX+A 弾かれ無効
最後の2ヒットは属性補正0.7倍
ブレイヴのみ
鬼人化 R
納刀状態からはR+X+A
空中でも可能


モーション一覧(鬼人強化)


ストライカースタイルでは不可。
モーション名 操作方法 補足 スタイル・狩技
斬り払い 7・7・7・7 弾かれた時にX
レンキンだと左二連斬りからXでも出せる
一定時間SAがある
属性補正0.7倍
斬り上げ 18 ジャンプ二段斬り、斬り払い、段差下からの移動時、
空中回転乱舞、回転乱舞フィニッシュ、
鬼人突進連斬からX
二段斬り 8・12 X
二段斬り返し 7・10 二段斬りからX
車輪斬り 10・13・13 二段斬り返しからX 2ヒット目と3ヒット目は属性補正0.7倍
右二連斬り 7・10 A
斬り上げ、二段斬り、二段斬り返し、車輪斬りからA
左二連斬り 9・12 斬り上げ、二段斬り、二段斬り返し、
車輪斬りからスライドパッド左+A
右回転斬り 16・6・8 右二連斬りからA
右回転斬り2 18・6・10 右回転斬りから自動派生 他のモーションに派生不可
左回転斬り 16・6・8 左二連斬りからA
左回転斬り2 18・6・10 左回転斬りから自動派生 他のモーションに派生不可
鬼人連斬 8・8・8・8・6・20・20 二段斬り、二段斬り返し、車輪斬り、
右二連斬り、左二連斬り、
右二回転斬り、左二回転斬りからX+A
レンキンは二段斬りからX
弾かれ無効
最後の2ヒットは属性補正0.7倍
鬼人連斬フィニッシュ 7・7・7・7・10・10 鬼人連斬からX 弾かれ無効
一定時間SAがある
最後の2撃は属性補正0.7倍
ブシドー、レンキン不可
鬼人連斬フィニッシュ(ブシドー) 5・5・5・5・10・10 鬼人連斬からX ブシドースタイルだとこのモーション値になる
弾かれ無効
一定時間SAがある
最後の2撃は属性補正0.7倍
ブシドーのみ
鬼人突進連斬 7・7・7・7・10・10 X+Aか特殊攻撃
納刀状態からスライドパッド+X
弾かれ無効
一定時間SAがある
最後の2撃は属性補正0.7倍
ブシドー、レンキン不可
鬼人突進連斬(ブシドー) 5・5・5・5・10・10 X+Aか特殊攻撃
納刀状態からスライドパッド+X
ブシドースタイルだとこのモーション値になる
弾かれ無効
一定時間SAがある
最後の2撃は属性補正0.7倍
ブシドーのみ
空中回転乱舞 12・15・15・12 鬼人突進連斬で段差下に降りる 弾かれ無効 ブシドー不可
回転乱舞フィニッシュ 16・16・10・10・7・7 空中回転乱舞からX 弾かれ無効
一定時間SAがある
属性補正0.7倍
ブシドー不可
ジャンプ二段斬り 10・13 空中でX 弾かれ無効
鬼人回天連斬 20・14・7・7 抜刀状態で踏みつけ跳躍に成功時 弾かれ無効 エリアルのみ
鬼人ジャスト回避 10・16・7・7 ジャスト回避成功時 弾かれ無効 ブシドーのみ
鬼人化 R
納刀状態からはR+X+A
空中でも可能


モーション一覧(鬼人化)


モーション値は鬼人化の補正込みで表示しています。
モーション名 操作方法 補足 狩技・スタイル
斬り払い 8・8・8・8 属性補正0.7倍
斬り上げ 20 空中回転乱舞、回転乱舞フィニッシュ、
鬼人突進連斬からX
弾かれ無効
車輪斬り 11・14・14 X
斬り上げからX
2ヒット目と3ヒット目は属性補正0.7倍
六段斬り 4・9・4・9・12・12 車輪斬りからX 5ヒット目と6ヒット目は属性補正0.7倍
右回転斬り 20・6・11 A
車輪斬り、六段斬り、斬り上げからA
弾かれ無効
右回転斬り2 18・6・9 右回転斬りから自動派生 弾かれ無効
他のモーションに派生不可
左回転斬り 20・6・11 車輪斬り、六段斬り、斬り上げからスライドパッド左+A 弾かれ無効
左回転斬り2 18・6・9 左回転斬りから自動派生 弾かれ無効
他のモーションに派生不可
鬼人突進連斬 8・8・8・8・11・11 X+Aか特殊攻撃
鬼人連斬からX
納刀状態からスライドパッド+X
弾かれ無効
最後の2撃のみ属性補正0.7倍
ブシドー不可
鬼人突進連斬(ブシドー) 5・5・5・5・11・11 X+Aか特殊攻撃
鬼人連斬からX
納刀状態からスライドパッド+X
ブシドースタイルだとこのモーション値になる
弾かれ無効
最後の2撃のみ属性補正0.7倍
ブシドーのみ
乱舞 33・4・4・4・4・4・4・4・4・6・20・20 X+A 最後の2撃のみ属性補正0.7倍がかかる
斬れ味が橙以下だと攻撃力とヒット数低下
空中回転乱舞 13・17・17・13 鬼人回避で段差下に降りる
エリアルは鬼人突進連斬で段差下に降りる
弾かれ無効 ブシドー不可
回転乱舞フィニッシュ 18・18・11・11・8・8 空中回転乱舞からX
エリアルなら鬼人回天連斬からX
弾かれ無効
属性補正0.7倍
ブシドー不可
鬼人回天連斬 23・16・8・8 抜刀状態で踏みつけ跳躍に成功時 弾かれ無効 エリアルのみ
鬼人ジャスト回避 23・16・8・8 ジャスト回避成功時 弾かれ無効 ブシドーのみ
鬼人化解除 R
納刀状態からはR+X+A
空中でも可能


モーション一覧(ブレイヴ鬼人強化)


モーション名 操作方法 補足
斬り払い 7・7・7・7 弾かれた時にX 属性補正0.7倍
斬り上げ 18 ジャンプ二段斬り、斬り払い、段差下からの移動時、
空中回転乱舞、回転乱舞フィニッシュ、
鬼人突進連斬からX
二段斬り 8・12 X
二段斬り返し 7・10 二段斬りからX
車輪斬り 10・13・13 二段斬り返しからX 2ヒット目と3ヒット目は属性補正0.7倍
六段斬り 4・8・4・8・12・12 車輪斬りからX 5ヒット目と6ヒット目は属性補正0.7倍
右二連斬り 7・10 A
斬り上げ、二段斬り、二段斬り返し、車輪斬りからA
左二連斬り 9・12 斬り上げ、二段斬り、二段斬り返し、
車輪斬りからスライドパッド左+A
右回転斬り 16・6・8 右二連斬りからA
右回転斬り2 18・6・10 右回転斬りから自動派生
左回転斬り 16・6・8 左二連斬りからA
左回転斬り2 18・6・10 左回転斬りから自動派生
鬼人連斬 8・8・8・8・6・20・20 納刀継続からX+A 弾かれ無効
最後の2ヒットは属性補正0.7倍
鬼人突進連斬 5・5・5・5・10・10 X+Aか特殊攻撃
納刀継続からX
納刀状態からスライドパッド+X
弾かれ無効
最後の2ヒットは属性補正0.7倍
空中回転乱舞 12・15・15・12 鬼人回避か鬼人突進連斬で段差下に降りる
回転乱舞フィニッシュ 16・16・10・10・7・7 空中回転乱舞からX 属性補正0.7倍
ジャンプ二段斬り 10・13 空中でX
真鬼人ダッシュ 鬼人連斬、鬼人突進連斬、空中回転乱舞、回転乱舞フィニッシュ、研ぎ払い以外からR
抜刀状態からR
出始めに当身判定がある
研ぎ払い 10・10・7・7 真鬼人ダッシュの出始めの当身に成功すると自動発動 斬れ味が6回復する
属性補正0.7倍
真鬼人乱舞 19・19・4・4・4・4・4・4・4・4・6・20・20 鬼人連斬、鬼人突進連斬、空中回転乱舞、回転乱舞フィニッシュ、真鬼人ダッシュ、研ぎ払い以外からX+A
抜刀状態からX+A
鬼人化扱いとなり、スタミナを一時的に消費
モーション値は鬼人化補正適用後のもの
狩技ゲージ量は17・17・4・4・4・4・4・4・4・4・6・18・18
最初と最後の2ヒットに属性補正0.7倍


スポンサードリンク