モンスター一覧へ

ナルガクルガ

概要:
データ
状態異常
素材
出現クエスト
モーション一覧

データ

閃光玉 音爆弾 ◯(連続飛びかかりの構え中のみ) シビレ罠 落とし穴 ◯(怒り時のみ) 罠肉
咆哮 風圧 振動 - こやし玉 けむり玉
優先ヒット部位
瀕死
ダウン
ツタやられ
最小金冠 銀冠 金冠
▼肉質
肉質
部位切断打撃気絶エキス
首背中-
---
刃翼-
前脚---
後脚-
尻尾---
尻尾先-
怒り
部位切断打撃気絶エキス
首背中-
---
刃翼-
前脚---
後脚-
尻尾---
尻尾先-

状態異常

効果 時間
麻痺
睡眠
気絶
爆破
疲労
乗り

素材

素材入手方法 下位 上位 G級 説明
本体 3回 迅竜の鱗x1
迅竜の牙x1
迅竜の黒毛x1
迅竜の刃翼x1
迅竜の尻尾x1
迅竜の鱗x1
迅竜の上鱗x1
迅竜の鋭牙x1
迅竜の上黒毛x1
迅竜の鋭刃翼x1
迅竜の延髄x1
捕獲 迅竜の尻尾x1
迅竜の鱗x1
迅竜の黒毛x1
迅竜の牙x1
迅竜の骨髄x1
迅竜の尻尾x1
迅竜の上鱗x1
迅竜の上黒毛x1
迅竜の黒毛x2
迅竜の鋭牙x1
迅竜の延髄x1
迅竜の豪黒毛x1
部位破壊:頭 迅竜の牙x2
迅竜の牙x1
迅竜の鱗x2
迅竜の鋭牙x2
迅竜の鋭牙x1
迅竜の牙x4
迅竜の上鱗x2
迅竜の延髄x1
迅竜の重牙x2 頭部の耐久値を2回0にする
部位破壊:刃翼 迅竜の刃翼x1
迅竜の刃翼x2
迅竜の黒毛x1
迅竜の鋭刃翼x1
迅竜の鋭刃翼x2
迅竜の刃翼x3
迅竜の上黒毛x2
どちらかの刃翼の耐久値を1回0にする
両方破壊しても報酬は一つ
部位破壊:尻尾棘 迅竜の黒毛x1
迅竜の尾棘x2
迅竜の骨髄x1
迅竜の上黒毛x1
迅竜の尾棘x2
迅竜の延髄x1
迅竜の骨髄x1
迅竜の重尾棘x2 尻尾の耐久値を2回0にする
尻尾剥ぎ 1回 迅竜の尻尾x1
迅竜の骨髄x1
迅竜の尾棘x1
迅竜の尻尾x1
迅竜の骨髄x1
迅竜の延髄x1
迅竜の尾棘x1
尻尾破壊後、怒り時か疲労時に
切断系統の攻撃で尻尾の耐久値を1回0にする
落とし物 2回 竜のナミダx1
迅竜の鱗x1
竜の大粒ナミダx1
竜のナミダx1
迅竜の上鱗x1
長い構え動作中に音爆弾を当てる(確定)
フリーハント 迅竜の鱗x1
迅竜の牙x1
迅竜の黒毛x1
迅竜の刃翼x1
迅竜の尻尾x1
迅竜の尾棘x1
迅竜の骨髄x1
竜骨【大】x1
迅竜の上鱗x1
迅竜の鋭牙x2
迅竜の上黒毛x1
迅竜の鋭刃翼x1
迅竜の尻尾x1
迅竜の尾棘x2
迅竜の延髄x1
迅竜の骨髄x1
竜玉x1
尖竜骨x1

出現クエスト

クエスト名 ターゲット 場所 時間 HRP 報酬金 条件
下位
集2
研究サンプル捕獲作戦
ナルガクルガ1頭の捕獲
サブ:竜のナミダ1個の納品
渓流<昼> 50分 420
40
7500
600
下位
集2
疾風の迅竜
ナルガクルガ1頭の狩猟 孤島 50分 350 5700
下位
村4
疾風の迅竜
ナルガクルガ1頭の狩猟
サブ:乗りによるダウン2回成功
古代林<昼> 50分 250
30
3600
600
村4 紅煌流星クリア後に出現
下位
村4
とびきりのゼンマイティー作り
特産ゼンマイ10個以上納品
もしくはネコタクチケットの納品
サブ:ナルガクルガの刃翼破壊
古代林<夜> 50分 150
20
1800
600
村3:観光客の旅路を守れ!クリアかつ村4以上でベルナ村の受付嬢に話しかけると出現
下位
村4
紅煌流星
ナルガクルガ1頭の狩猟
サブ:ナルガクルガの刃翼破壊
渓流<夜> 50分 250
30
3600
600
上位
村6
高難度:強者たちの祭典!
全ての大型モンスターの狩猟
(リオレウス、イャンガルルガ、ティガレックス、ナルガクルガ、ジンオウガ)
闘技場 50分 1580 30000 訓練クエスト、ニャンタークエスト、高難度クエストを除いた全ての村クエストをクリアすると出現。
上位
村6
高難度:終焉を喰らう者
全ての大型モンスターの狩猟
(イビルジョー、ティガレックス、ナルガクルガ)
闘技場 50分 1010 21600 高難度とニャンター以外の村クエストを全てクリアかつユクモ村の貢献度が1500以上の時にユクモ村にいるユクモ村の村長に話しかけると出現
上位
集5
疾き迅竜の狩猟披露
ナルガクルガ1頭の狩猟
サブ:ナルガクルガの尻尾切断
古代林<夜> 50分 500
50
8100
1300
HR5以上で村2:雪山の荒くれ者クリア後にポッケ村にいるポッケ村の看板娘に話しかけると出現
上位
集6
ワイルドバレット
全ての大型モンスターの狩猟
(ナルガクルガ、ガノトトス、ラギアクルス)
サブ:龍歴院ポイント1500pts
孤島 50分 1060
110
18300
4200
上位
集6
闇より生まれし者
ナルガクルガ(獰猛化)1頭の狩猟
サブ:ナルガクルガの頭部破壊と刃翼破壊
古代林<夜> 50分 600
60
9900
2100
受注可能な獰猛化クエスト(イベクエ不可)を2つクリア後に出現。
上位
集7
彼の地に集いし破滅の禍難
全ての大型モンスターの狩猟
(ナルガクルガ、ティガレックス、セルレギオス、ゴア・マガラ)
禁足地 50分 1720 31500
下位
闘技大会
イベント:大連続狩猟1
全ての大型モンスターの狩猟
(ティガレックス、ナルガクルガ、ジンオウガ)
闘技場 50分 2700 2人以下限定
失敗条件は9回力尽きること
下位
闘技大会
イベント:ナルガクルガ討伐
ナルガクルガ1頭の討伐 闘技場 50分 2700 2人以下限定
失敗条件は9回力尽きること
上位
特別許可クエスト
【特殊許可】白疾風狩猟依頼4
白疾風ナルガクルガ1頭と
ナルガクルガ1頭の狩猟
サブ:ナルガクルガの頭部破壊と尻尾切断
渓流<夜> 50分 1110
110
17100
1500
特別許可クエスト 【特殊許可】白疾風狩猟依頼3を貼り主でクリア後に出現
上位
特別許可クエスト
【特殊許可】隻眼狩猟依頼9
隻眼イャンガルルガ1頭と
ナルガクルガ1頭の狩猟
サブ:ナルガクルガの頭部と刃翼破壊
古代林<夜> 50分 1900
190
28500
2400
特別許可クエスト:【特殊許可】隻眼狩猟依頼8を貼り主でクリア後に出現
上位
イベントクエスト
カプコン・白と黒の乱舞
全ての大型モンスターの狩猟
(獰猛化タマミツネ、獰猛化ナルガクルガ)
サブ:乗りによるダウンを3回成功
渓流<夜> 50分 1140
110
20400
2700
受注・参加はHR4以上
上位
イベントクエスト
最強への挑戦
全ての大型モンスターの狩猟
(ナルガクルガ、ティガレックス、リオレウス希少種、リオレイア希少種、ジンオウガ)
闘技場 50分 2970 58800 受注・参加はHR8以上
G級
G3
古代林で目撃された迅竜の報告
ナルガクルガ(獰猛化)1頭の狩猟 古代林 50分
G級
G2
密林のナルガクルガと対峙せよ
ナルガクルガ1頭の狩猟
サブ:ナルガクルガの刃翼破壊
密林 50分 14700
3300
HR10以上で集7 顕現せし黒蝕竜クリア後にベルナ村にいる筆頭リーダーに話しかけると出現
G級
G2
ゆらめく光はまぶしくて
大雷光虫30匹の討伐
サブ:ナルガクルガ1頭の狩猟
密林 50分
G級
G2
漆黒の影
ナルガクルガ1頭の狩猟
サブ:竜の大粒ナミダ1個の納品
渓流<夜> 50分
G級
G4
絆の証! 孤島の大決戦
すべての大型モンスターの狩猟
(ロアルドロス、ナルガクルガ、ラギアクルス)
サブ:龍歴院ポイント2500pts入手
孤島 50分 31200
5100
HR12以上で集7 試練の帰結点クリア後にココット村にいるバルバレの仕切り役に話しかけると出現
上位
村8
龍識船強化!【迅竜編】
ナルガクルガ1頭の狩猟 密林 50分 400 5400 村8 山嶺を舞うリオレイア村8 喰われる前にヤレ!村8 でっかい岩だと思ったらクリア後に出現
上位
村8
雷光の先の面影
大雷光虫15匹の討伐
サブ:ナルガクルガ1頭の狩猟
密林 50分 200 3000
5400
上位
村8
ナルガクルガのお手本
ナルガクルガ1頭の狩猟
サブ:ルドロス5頭の討伐
孤島 50分 5400
1800
村8 龍識船強化!【水竜編】村8 龍識船強化!【迅竜編】村8 龍識船強化!【溶岩竜編】クリア後に出現
上位
村9
古代林の大運動会
すべての大型モンスターの狩猟
(ドスマッカォ、ラングロトラ、ナルガクルガ)
サブ:龍歴院ポイント1000pts入手
古代林<昼> 50分 500 9300
2100
村10到達時?
G級
G4
風薫る密林
すべての大型モンスターの狩猟
(ババコンガ、ナルガクルガ、タマミツネ全て獰猛化)
サブ:龍歴院2500pts入手
密林 50分 39600
5100
G級
村10
高難度:モンスターハンター
全ての大型モンスターの狩猟
(リオレウス、ティガレックス、ナルガクルガ、ラージャン)
闘技場 50分 2010
G級
イベントクエスト
MHヒストリーⅠ
すべての大型モンスターの狩猟
(獰猛化リオレウス、獰猛化ティガレックス、獰猛化ナルガクルガ、獰猛化ラギアクルス、獰猛化ジンオウガ)
闘技場 50分 3330
龍歴院ポイント5520
69000 受注・参加はHR13以上

モーション一覧

モーション名 ガード可否 ふっとび 説明 属性 補足
なぎ払い尻尾
尻尾ビターン
半回転攻撃
ブレード攻撃
かみつき
ダッシュ
飛びかかり風圧大
トゲ弾風圧小
威嚇時の尻尾
乗り攻防
咆哮

音爆弾について



非怒り、怒り状態にかかわらず、
ブレード攻撃の構え動作中に音爆弾効果を当てるとダウンを奪える。

上記の動作以外で非怒り時に音爆弾効果を当てると怯んでから怒り状態に移行する。

閃光玉効果中にブレード攻撃をした場合、
ブレード攻撃の構え動作を確定で行うので、
閃光玉→音爆弾というコンボが使える。
アイテムを使った割にはダウン時間はそこまでないので、リターンはそれほど多くはない。


咆哮



発覚時と怒り移行時に確定で咆哮する。
回避性能無しでのフレーム回避もできる。


刃翼の破壊



刃翼は前脚とは別の部位になっている。
いくら前脚を攻撃しても部位破壊ができないので注意。
手の部分ではなく、手のうえにあるブレード状のちょっと白くなっている部分が刃翼。
高い位置になるので片手剣などの武器では攻撃が届きにくい。

部位破壊には物理肉質が固いので、ライトボウガンの属性弾がオススメ。
しかし、ナルガクルガが動き回るのでスタンや麻痺で動きを止めてから狙うと○。


空中で怒り状態になった場合



空中で怒り状態になると羽ばたきをして着地してからステップから怒り咆哮をする。


棘飛ばしについて



尻尾を上げてしゅるしゅる音を立ててから棘を扇状に飛ばす。
尻尾の音が長いほど遠くに飛ぶ。
狙ったハンターの位置に合わせて飛ばすので、真後ろに下がるだけで回避できる。
この仕様上、離れているほど尻尾の動作と音が長くなる。
近い場合は顔の横、もしくは刃翼の外側にいると当たらない。
近いと棘と棘の間に隙間がほとんどないので、近づくのが困難になる。


ブレード攻撃について



翼のブレードを使って飛びかかりながら攻撃してくる。
ブレード部分は回避性能なしでもフレーム回避ができる。
ただし、攻撃に使用しているブレードとは逆方向の半身部分には攻撃判定が残り、この部分はフレーム回避できない。

構えた場合は引いた側の刃翼で攻撃し、連続で行う場合は逆の刃翼で攻撃する。
構えなしの場合、ナルガクルガから見て狙ったハンターが左にいれば左の刃翼で、
ハンターが右にいれば右の翼刃翼で行う。

ただし、G級怒り時限定の以下の連携の赤字部分では上記のルーチンとは違い、
ナルガクルガから見て狙ったハンターが左にいれば右の刃翼といったように逆の刃翼で攻撃してくる。
このため、いつも通り避けようとすると持続判定に引っかかるため、
フレーム回避で避ける場合はいつもとは逆方向に避ける必要がある。
ついでにこの方法でブレード攻撃の始動をみずに先読みで回避をすると最後の飛びかかりに引っかかりやすい。
可能なら後ろにフレーム回避で、できなければ、ブレード攻撃の始動モーションを確認してからフレーム回避が

▽通常とは違う刃翼で攻撃してくる連携(G級で怒り時限定)
構えからブレード攻撃→回り込み→ブレード攻撃→回り込み→飛びかかりの後、威嚇が確定。
構えからブレード攻撃→回り込み→ブレード攻撃→回り込み→ブレード攻撃→回り込み→飛びかかりの後、威嚇が確定。


回り込み派生



回り込みステップをしてからの派生。



後方にいる時も回り込みをする。
この場合は離れるようにステップする。
この回り込みステップからはモーションツリーの最初に戻る模様。
つまり、ノーモーションブレード攻撃への派生がない。


構えブレードの溜めなし派生






構えブレードの溜め派生



溜め中、音爆弾を当てるとダウン。
ただし、距離が離れていないとこの行動は行わない。




バックステップ派生と離れている場合



バックステップからは軸合わせずにブレード攻撃x2→威嚇。
これ以外は行動が最初に戻る模様。

バックステップされると離れるので、
離れている場合に使用する構えブレードの溜めや歩いて近づいてくる、棘飛ばしなどになる。

歩いて近づいてくる場合、なぎ払い尻尾、尻尾叩きつけに派生する。

ちなみに近づく行動の前脚にこかし判定があり、終盤のこれに当たると尻尾叩きつけが確定するので注意。


確定行動



バックステップからノーモーションでブレード攻撃x2の後、威嚇が確定。

大尻尾回転攻撃を行った場合は威嚇が確定。
G級の場合は、大尻尾回転攻撃を2回連続で行った場合は威嚇が確定。

構えからブレード攻撃→回り込み→飛びかかりの後、威嚇が確定。

怒り時でG級だと以下のパターンも増える。
構えからブレード攻撃→回り込み→ブレード攻撃→回り込み→飛びかかりの後、威嚇が確定。
同じく怒り時でG級だと以下のパターンも増える。
構えからブレード攻撃→回り込み→ブレード攻撃→回り込み→ブレード攻撃→回り込み→飛びかかりの後、威嚇が確定。


被弾確定ポイント



正面で咆哮に当たるとブレード攻撃が確定被弾。
歩いて近づいてくる時の終盤の前脚のこかし判定に当たると尻尾叩きつけが確定。


移動ルート



古代林



初期位置は4。
4からは2か5への2択。

逃走時は
2にいる場合は4
4にいる場合は5
5にいる場合は11
11からは休眠場所の10に移動する。

ちなみに休眠エリアで休眠するのは非常に遅い。
わりとしばらく起きている。


獰猛部位



左刃翼、右刃翼の2箇所か
右後脚、尻尾の2箇所のどちらか。

刃翼に獰猛オーラがあるときは前脚を攻撃しても狩技ゲージ上昇の効果はない。


G級で追加される仕様



大尻尾回転攻撃を2回連続で行うことがある。
尻尾叩きつけを怒り時に2回連続で行うようになり、2回連続で行った場合にのみ威嚇が確定するようになる。
怒り時限定で
構えからブレード攻撃→回り込み→ブレード攻撃→回り込み→飛びかかりの後、確定威嚇の派生と。
構えからブレード攻撃→回り込み→ブレード攻撃→回り込み→ブレード攻撃→回り込み→飛びかかりの後、確定威嚇の派生が追加される。




スポンサードリンク