ウルクスス
読み [ ウルクスス ]
概要
兎のような外見が特徴の牙獣種分厚い皮下脂肪と保温性の高い体毛を持っており、
寒冷地での活動が可能になっている。
基本は草食、まれに動物質を摂取する。
その際、優れた聴覚で獲物を探し出し、氷上を滑走し、静かに狩りを行う。
その優れた聴覚ゆえ、滑走中時の大きな音に弱い。
序盤に登場するくせに距離をとる行動が多い。
そのくせ、部位破壊対象の頭部をなかなか攻撃させてくれない。
近接にとってただ鬱陶しいだけだが、
散弾の適性距離のことが多いので、散弾ヘビィにとって的。
MH4ではアオアシラ、ウルクスス、ラングロトラの3頭のうち、
ウルクススだけが登場した。
なぜ、ウルクススだけなのかという疑問はあるだろうが、
他の2頭のうちどちらかだけが登場しても同じ疑問を抱いたに違いない。
シリーズ毎の歴史
関連用語
用語名 | タグ |
---|---|
牙獣種 [ガジュウシュ] | MH2MHP2MHP2GMHP3MH3GMHF世界観 |
ペンギン [ペンギン] | MHP3MH3Gヘビィボウガン武器 |
神ペンギン [カミペンギン] | MH3Gヘビィボウガン武器 |
関連用語
スポンサードリンク