支援(大討伐)

読み [ シエン ]

概要

大討伐用語。

大討伐中、クエストに出発せずにアイテムを納品して
ラヴィエンテハンターに様々な効果をもたらす役割。
大討伐では、支援専門の支援役を1、2人で担うことが多い。
大抵、募集主がやることが多い。

フェイズが終わる前にクエストに出発し、
帰還したときに「大討伐貢献ポイント」+50000を貰うこともでき、SR上げも同時にできる。

討伐組がどんな状況でも納品しているだけで、
安定して一定の量を「大討伐貢献ポイント」とSRPを稼げるのがメリット。

鎮静支援

ラヴィエンテり状態を解除することができる。
ラヴィエンテり状態だと、防御率が堅くなり、雷を帯びる攻撃を行うので、
最優先に行うべき支援

復活支援

復活支援がある限り、何回力尽きても失敗にならない。
なくなることは滅多にないが、一応気にかけておこう。

部位破壊支援

通常の部位破壊とは別の特別な部位破壊を行う。
一回の大討伐で回数は限られており、
フェイズが変わっても部位破壊されたまま。
全員に「大討伐貢献ポイント」+30000。
討伐組がその特定の部位に一定ダメージを与えないとこの支援は発生しない。

毒弾支援

ラヴィエンテにする。
は部位にダメージを与えるわけではないので、
討伐組の部位破壊が撃退までに足らなくなることがあるのでしてはいけない
ただし、討伐組の火力が不足している場合は、大討伐自体が終わるのが遅くなるので、入れるのも十分あり。

回復支援

1分おきに体力スタミナが一定以上減っているハンター周辺に50回復する効果が発動。
何もしなくても勝手に行われる。

支援に必要なもの

G8までのデータ。
支援 アイテム 通凶/通(G8まで)/凶(G8まで) 1個分のポイント
鎮静支援 捕獲用麻酔玉 10/50/100 400
復活支援 回復薬グレート 10/50/100 400
部位破壊支援 大タル爆弾 3/15/30 400
支援 テングダケ 10/100/200 200

G級の支援

G級ラヴィエンテこと猛狂期では従来の大討伐とは異なり、
支援クエストにというものでクエストに赴く。
この支援クエストは1PTしか受けられない。

支援組は討伐チームとは別エリアになり、
「沈静支援」「復活支援」などを大砲で撃ちこんだり、バリスタで攻撃することができる。
また、このエリアにはヤオザミランポスなどがいる。
この小型モンスターは倒しても死体が消えると復活する。

参加はいつも通りの場所で受けられるが、
受注は受付嬢の隣りにいる支援ネコからしか受けられないので注意。

G9.1から支援成功時の付与される貢献ポイントが増量した。

必要なアイテム

支援に必要なアイテムは
・LV3散弾
ガンナーなら必須。

・閃光玉、音爆弾、グーグクラッカー
小型モンスターを封じるために使用。
グーグクラッカーはおまもりありなら音爆弾より有効になる。

戦闘復帰玉
部位破壊採掘場所にすぐ飛ぶことができる。

・グーグのグローブ
「風化した道具」の場所に小型モンスターが倒れているとそれを剥いでしまうのでこれ対策。

・状態異常対策の札
あると便利かもしれない。


ちなみに、鋼のピッケルをFキーに登録しておくとポーチ確認をしなくても個数確認ができる。
アイテムポーチ一つ目を空けておくと風化した道具の有無をすぐに確認できる。

大砲による支援

HR帯のラヴィエンテと異なり、持ち込みではなく、現地調達。
鉱石がある採掘ポイントで「鋼のピッケル」を使用して、
入手した鉱石を飛竜の卵と同じように運搬して運び、
同じ色の鉱石を大砲に4つ設置することができる。
ちなみに別な色の鉱石を置くとリセットされるので注意。
画面右側のアイコンが表示されている時に
そのアイコン色と同じ鉱石が4つ設置された状態の
大砲を発射(大砲前でアイテムボタン)することで支援が成立する。

例えば鎮静支援が表示されたら鎮静支援の色は青なので、
青色の鉱石を4つ集めて発射すれば◯。
鉱石は落とすとガスが発生し、状態異常を引き起こす場合があるので注意。
支援 補足
復活支援 落とすと回復効果。
鎮静支援 落とすと睡眠ガスが発生。
猛毒支援 落とすとガス発生。
部位破壊支援 落とすと爆発。

バリスタの使用

設置されているバリスタを使ってラヴィエンテを攻撃することができる。
手順が決まってきた現在では支援先行での削りかバリスタのスコープを覗いての部位耐久確認でしか使われなくなっている。

バリスタは弾無限でアイテムボタンを長押しするだけで自動発射されるのだが、
ずっとこれをやっている親指の感覚がっ…。
使用しているパッドのボタンが潰れないか心配である。

ラヴィエンテの牙や頭など特定の部位を狙うことができ、
狙っている最中はラヴィエンテが動いても自動で照準をあわせてくれるので、エイムする必要が無い。
また、ラヴィエンテの部位にゲージが表示されており、
このゲージを0にすると部位破壊支援が行える。
部位破壊支援に成功すると貢献ポイントを入手できる。

破壊すると復活するが、完全に破壊すると黒くなって復活しない部位もある。
黒くなった部位は部位破壊できなくなる。

なおこのゲージは討伐組が攻撃している部位と連動している。
なので、討伐組が真っ先に攻撃する殻は勝手にゲージがなくなる。

バリスタは4つあるが、
大砲の発射部分から見て一番右のバリスタは水弾が飛んできて危険なので使わないのが無難。
フェーズ5では右から2番目のバリスタにも溶岩が飛んで来るので、
左二つを使うのをオススメ。

小型モンスターが邪魔しにくるが、
バリスタに当たると勝手に倒れてくれる。

主な流れ

「風化した道具」(一つしか持てない)が入手できる採集ポイント(箱がたくさんのやつ)が常に存在している。
「風化した道具」を納品BOXに入れると「鋼のピッケル」が一つ支給品BOXに届く。
この「鋼のピッケル」で後述する鉱石を入手し、支援を行う。
「鋼のピッケル」は1回で必ず壊れる。

基本は「鋼のピッケル」を4つ所持し、
ある程度支給品BOXに「鋼のピッケル」をストックさせてから、バリスタでラヴィエンテを撃つ。
支援がきたら鉱石を大砲につめて発射して支援し、
「鋼のピッケル」を補充、ストックしてバリスタへ戻る。
適度に小型モンスターの排除をする。
これがだいたいの流れである。
というのが手順が確立するまでのやり方である。

手順が決まった現在ではフェイズ毎に支援要請が来る前に
あらかじめ先に鉱石をセットし、支援要請が来たら発射する。
基本は鎮静要請が最優先で、次点が部位破壊、その次が復活。
は基本的に使用されない。

どのフェイズでどの順番でどの岩を配置するかの手順はある程度決まっている。
しかし、その時の武器のバランス環境によって異なるので、
最前線のプレイヤーが記述しているブログやツイッターなどを見るのがオススメ。

ちなみにユーザーの間で支援はアルファベット一文字で表示され使われている。
支援 アルファベット
鎮静 c
部位破壊 v
復活 f
d

オススメ武器

オススメ武器は片手剣ライトボウガン
片手剣なら小回りの利きやすさから小型排除がしやすく、
また、小型排除から武器出し状態のままでも鉱石を採掘することができる。
ライトボウガン散弾で複数の小型を一度に処理できる。
ただし、いたわり3が他武器より必須になる。
秘伝スキルの銃傑なら片手剣と同じことができるが、
スキルを組むのが大変になるかもしれない。

ライトボウガンの場合は「ジルバ・ヴァッフェ」でのLV3散弾撃ちがオススメ。

必要なスキル

スキル 説明
高速収集 必須スキル。
採集・採掘の時間を短縮するために必要。
運搬の達人 必須スキル。
鉱石は飛竜の卵系と同じく運搬系アイテムなのでこれを早く運ぶために必要。
移動速度+2 必須スキル。
とにかく走るので必要。
技巧武器で良い。
絶対防御態勢 必須スキル。
小型の攻撃で運搬やバリスタ中の行動の阻止を防げる。
また、ラヴィエンテの攻撃も防げる。
砲術神or紅焔の威光2 必須スキル。
砲術神がバリスタにのる。
盤石の構え 必須スキル。
絶望がない時に採集中にふきとばし無効になる。
いたわり+3 ガンナーで必須スキル。
味方への攻撃、味方からの攻撃で怯まなくなる。
味方の近くに排除しておきたい小型モンスターがいる場合など気兼ねなく攻撃できる。
反動軽減+1 ガンナーで必須スキル。
散弾を撃つ時に使用。
状態異常無効 鉱石を落とした時に、睡眠になることがあるのでこれを防げる。
あまりないが。
ランナー 時間がかかる場合、時間による自動減少でスタミナが減るのでちょっと欲しいスキル。

関連用語

用語名タグ
大討伐
[ダイトウバツ]
MHFクエスト
大討伐貢献ポイント
[ダイトウバツコウケンポイント]
MHFシステム
ラヴィエンテ
[ラヴィエンテ]
MHFモンスター
ラヴィエンテ狂暴期
[ラヴィエンテキョウボウキ]
MHFモンスター
ラヴィエンテ猛狂期
[ラヴィエンテモウキョウキ]
MHFモンスター

関連用語

大討伐
[ダイトウバツ]
MHFクエスト
大討伐貢献ポイント
[ダイトウバツコウケンポイント]
MHFシステム
ラヴィエンテ
[ラヴィエンテ]
MHFモンスター
ラヴィエンテ狂暴期
[ラヴィエンテキョウボウキ]
MHFモンスター
ラヴィエンテ猛狂期
[ラヴィエンテモウキョウキ]
MHFモンスター


スポンサードリンク