TOP > > 百竜夜行
百竜夜行
バリスタなどの狩猟設備を使い、
モンスターの群れからカムラの里を防衛するクエスト。
大型モンスターが最大で同時に5頭出現する。
狩猟設備には自動で攻撃するものが用意されています。
モンスターが襲来するまでに120秒間の準備時間が用意されているので、時間までに狩猟設備を設置していきます。
120秒経過するか、右スティックボタンを長押ししてスキップすると、クエストが始まります。
協力プレイでスキップする場合、全てのプレイヤーがスキップボタンを入力している必要があります。
現在では
タワーディフェンスゲームのようなものだと予想されています。
すべての群れの波が終了するか、
サブクエストをクリアする(任意)、
最後の「大物」を討伐する
のいずれかでクエストクリアになります。
サブ任務は、クエスト中、画面左に表示され、
一つでもクリアすれば、メニュー画面からクリア扱いでクエストを終了することが可能。
すべてのサブ任務をクリアして最後までプレイしたほうが、報酬が良くなります。
サブ任務の内容は、
「モンスターを状態異常に」
「大砲で撃退」
「落とし物を拾う」
「狩猟設備を設置」
「武器で撃退」
など様々。
サブ任務は5つですが、
たまに6つ目のサブ任務が出現することがあります。
6つ目のサブ任務は、その波限定のサブ任務です。
例えば、6つ目のサブ任務が第二波で出現すると、その第二波が終わった時に6つ目のサブ任務は消えてしまいます。
6つ目のサブ任務を
達成して貰えるポイントは、通常のサブ任務のときと同じです。
波については次の項目で解説しています。
一度にやってくるモンスターは、
制限時間が0になると、防衛に成功となり、撃退されます。
こうして、第一波が終わると、クエスト開始時と同じように準備時間が用意され、次の第二波がやってきます。
小規模な百竜夜行だと、第二波程度でクエストが終わります。
ちなみに、モンスターを撃退すると、そのモンスターはすっと消えます。
ちょっと不自然だけど、きっと処理の関係上、仕方なかったってやつだ。
たまに出現するちょっと強い個体。
ちょっと大きいのが特徴。
荒くれ者や大物でないモンスターでもサイズが大きい個体は出現するのと、
荒くれ者が出現した時にアナウンスは何も流れないので、荒くれ者だと気づくのは撃退した時がほとんど。
波の最後に出てくるサイズが大きい個体。
荒くれ者のパワーアップ版。
「ヌシ」と呼ばれる、より強力な個体。
たまに怒り状態のモンスターが2体召喚します。(2回まで)
ヌシとイブシマキヒコが出現するクエストでは、エリアは2つ、波は3つになり、
失敗条件がエリア2つ目の関門を破壊されることになります。
また、ヌシとイブシマキヒコは、出現時に狩猟設備を一部破壊し、
エリア1の関門を絶対に破壊していきます。
ちなみに、
エリア1の関門が破壊されていると、ヌシとイブシマキヒコは、エリア2に出現します。
また、ヌシとイブシマキヒコのみ、
狩猟設備に攻撃するとその周辺の広範囲にダメージを与えるという仕様があり、
狩猟設備を使ってヌシとイブシマキヒコと戦うのが困難になります。
狩猟設備は3種類。
それぞれの型ごとに設置できる上限が決まられています。
すでに設置してある狩猟設備を破棄し、新たに別の狩猟設備を設置することもできます。
破棄するには、その設備でAボタンを長押し。
プレイヤーが操作する設備。
バリスタや大砲など。
ハンターが使用し、バリスタの弾や徹甲榴弾などを撃てる狩猟設備。
撃てる弾には、弾数が設定されていて、なくなると自動でリロードされます。
リロード中は、その弾を使用できません。
ちなみに弾は無限です。
使用中に真下に表示される
緑色のゲージは、
このゲージがある限り、ガードすることができることを表すゲージです。
操作方法は、
ボタン |
行動 |
A |
バリスタ弾(弾数10/リロード時間1秒) |
X |
徹甲榴弾(弾数2/リロード時間15秒) |
Y |
後退弾(弾数1/リロード時間7秒) |
R |
ガード |
B |
離れる |
ZL |
ハンター視点にする/戻す |
弾属性で攻撃できる弾。
実は狩猟設備の中で最も射程が長い。
砦レベルが上がると、バリスタ弾は強化されます。
モーション |
モーション値 |
開放条件 |
バリスタ弾 |
80 |
|
二連バリスタ弾 |
60・60 |
砦レベル4 |
三連バリスタ弾 |
50・50・50 |
砦レベル7 |
ボウガンの徹甲榴弾ではなくて、バリスタから発射される徹甲榴弾。
ボウガンの徹甲榴弾とは違い、当たるとすぐに爆発し、肉質無視の固定ダメージ+気絶値を蓄積させます。
モーション |
モーション値 |
開放条件 |
徹甲榴弾 |
50 |
最初から |
バリスタ使用中に撃てる弾で、
音爆弾のような音を出し、モンスターを怯ませることができます。
砦レベルが2になると使用可能になる狩猟設備。
爆発する大砲と電撃弾などで、広範囲を肉質無視の固定ダメージで攻めることができるのが特徴です。
ただし、足止め手段が電撃弾で雷やられ状態にしてからの気絶しかありません。
こちらもバリスタと同様に、弾は無限で、残弾がなくなると自動でリロードします。
ガードも可能です。
バリスタと違い、爆発で広範囲を攻撃して他モンスターを巻き込めるのが特徴。
ちなみに、大砲はバリスタや速射砲と違い、ハンター視点で操作することができません。
操作方法は、
ボタン |
行動 |
A |
大砲弾(弾数3/リロード時間2秒) |
X |
溜め貫通弾(弾数1/リロード時間10秒) |
Y |
溜め電撃弾(弾数1/リロード時間15秒) |
R |
ガード |
B |
離れる |
大砲は、
溜め貫通弾、溜め電撃弾を溜めながら大砲の使用、ガードを行うことができます。
大砲の使用、ガード中に溜めを開始することはできません。
必ず、先に溜めを始めることで、大砲の使用、ガード中に溜めを継続することができます。
山なりに飛んでいき、着弾時に爆発する弾。
範囲内のモンスターに肉質無視の固定ダメージを与えます。
モーション |
モーション値 |
開放条件 |
大砲の弾 |
60 |
|
二連大砲弾 |
50・50 |
砦レベル5 |
二連大砲弾・強 |
70・70 |
砦レベル8 |
大砲で使用することができる弾で、名前の通り貫通していく弾。
溜めると、ガードゲージの上にどれくらい溜めているかのゲージが表示されます。
貫通弾とありますが、
弾属性ではなく、肉質無視の固定ダメージを与えます。
また、大砲で使用できる弾の中で唯一、
まっすぐ飛んでいく弾なので、射角を下げる必要があります。
溜めてもモーション値は変わりませんが、ヒット数が変わります。
このヒット数は、1体に対する最大ヒット数で、
溜めなしの貫通弾を、1体目に2ヒットさせてから2体目に当てると、2体目にも最大2ヒットします。
溜め |
モーション値 |
ヒット数 |
なし |
120 |
2 |
1 |
120 |
3 |
2 |
120 |
4 |
3 |
120 |
6 |
大砲の弾と同様に、山なりに飛んでいき、着弾時に爆発する弾。
範囲内のモンスターに肉質無視の固定ダメージ+モンスターを雷やられ状態にすることができます。
この弾も溜めると、ガードゲージの上にどれくらい溜めているかのゲージが表示されます。
電撃弾とありますが、肉質無視の固定ダメージのみで雷属性はありません。
溜め |
モーション値 |
なし |
100 |
1 |
150 |
2 |
200 |
3 |
400 |
大量の弾を撃ち続けることができ、弾による大ダメージを狙える狩猟設備。
強力ゆえに、開放条件が砦レベルが6と重め。
また、
設置できる数は2まで。
他の狩猟設備とは異なり、加速拡散弾と鉄蟲糸弾は最初から使用できません。
リロードゲージが0の状態から始まります。
その代わり、加速速射弾を当てるとリロードのゲージが増加するという特徴があります。
操作方法は、
ボタン |
行動 |
補足 |
A |
加速速射弾(弾数100/リロード時間1秒) |
|
X |
加速拡散弾(弾数8/リロード時間45秒) |
加速速射弾を1発当てるとリロード時間が1秒短縮。 |
Y |
鉄蟲糸弾(弾数3/リロード時間140秒) |
加速速射弾を1発当てるとリロード時間が1.55秒短縮。 |
R |
ガード |
|
B |
離れる |
|
ZL |
ハンター視点にする/戻す |
|
弾属性の弾を大量に叩き込むことができる速射砲のメインウェポン。
連続で撃つと、発射速度が上がっていきます。
モーション |
モーション値 |
補足 |
加速速射弾 |
45 |
弾数は100 |
拡散弾とありますが、弾属性の弾を1回で3発発射します。
加速速射弾に比べ、撃てる弾数は少ないですが、モーション値が高いのが特徴です。
モーション |
モーション値 |
補足 |
加速拡散弾 |
85・85・85 |
弾数は8 |
速射砲唯一の拘束手段。
当てると、そのモンスターをこちらに引き寄せて移動を制限します。
移動を制限されたモンスターが破壊型だった場合、そのモンスターはこちらを攻撃してくるようになります。
ちなみに、着弾時には弾属性のダメージがあります。
自動で機能する設備。
「里守バリスタ」など。
自動で設備を使用しているのではなく、里守と呼ばれるNPCが設備を利用しています。
最初から使用可能な狩猟設備。
設置できる数は5です。
弾属性のバリスタでモンスターを勝手に攻撃します。
砦レベルが4になると、里守起爆竜弾を使うようになります。
これは、里守バリスタをモンスターに当てた時に、起爆竜弾をくっつけるというもの。
起爆竜弾は攻撃を当てると爆発し、肉質無視の固定ダメージを与えます。
爆発は1回のみで、起爆竜弾に当てる攻撃がどれだけ強くでもダメージは変わりません。
モーション |
モーション値 |
開放条件 |
里守バリスタ |
80 |
|
里守起爆竜弾 |
80・200 |
砦レベル4 |
砦レベルが3になると使用可能になる狩猟設備。
肉質無視の固定ダメージで攻撃してくれます。
設置できる数は2です。
砦レベルが5になると開放される電撃弾は、肉質無視の固定ダメージを与え、雷やられ状態にできるというもの。
雷属性はありません。
大砲、電撃弾ともに、着弾時と着弾後の爆発で合計2ヒットします。
モーション |
モーション値 |
開放条件 |
里守大砲 |
50・30 |
|
里守電撃弾 |
60・70 |
砦レベル5 |
最初から使える狩猟設備で、
モンスターが近づくと自動で爆発し、
400の肉質無視の固定ダメージを与えます。
要は地雷です。
設置できるのは地上のみで、
3箇所まで設置できます。
砦レベルが5になると使用可能になる狩猟設備。
設置できる数は2です。
射線に入ったモンスターに対し、砲口から強力な炎で攻撃して。火やられ状態を発生させます。
炎で攻撃しますが、肉質無視の固定ダメージだけで火属性ダメージはありません。
発射する弾に弾数がありますが、なくなると時間経過で回復し、再び発射するようになります。
自動型の中で唯一、追加操作が必要になる狩猟設備です。
固定式竜炎砲台を出現させた後、固定式竜炎砲台の上で
Aボタンで設定を変更する必要があります。
ボタン |
行動 |
A |
火炎弾をセット |
X |
火炎熱戦をセット |
Y |
|
R |
ガード |
B |
離れる |
左スティック |
攻撃する方向を指定 |
モーション |
モーション値 |
固定式竜炎砲台-火炎熱戦 |
25・25・25・25・25 |
固定式竜炎砲台-火炎弾 |
200 |
設置回数に制限がある設備。
破壊されないという特徴もあります。
制限型の中には、第一波限定、第二波限定のものがあります。
里長フゲンが太刀を振るい、斬撃は真空の刃となり、周囲のモンスターを薙ぎ払う。
最初から使用可能。
広範囲に肉質無視の固定ダメージを与え、強制ダウンを発生させます。
砦レベルが9になると、「里長フゲン」が「里長フゲン【百竜刀】」に変化します。
「里長フゲン【百竜刀】」に変化すると、「里長フゲン」は使用不可になります。
先に「里長フゲン」を使用していると、「里長フゲン【百竜刀】」に変化した時に「里長フゲン【百竜刀】」を使用できるのでお得です。
ちなみに、「里長フゲン」「里長フゲン【百竜刀】」は設置から攻撃開始まで10秒と遅めです。
モーション |
モーション値 |
開放条件 |
里長フゲン |
2500 |
|
里長フゲン【百竜刀】 |
400・600・2000・2000・2000 |
砦レベル9 |
第一波限定。
第一波開始後のイオリのセリフ後に開放されます。
モンスターのどれか1体を対象にイオリのオトモガルクが攻撃し、
次に別のモンスターを狙って攻撃、
これを合計6回繰り返します。
与えるダメージは肉質無視の固定ダメージです。
また、
攻撃を当てたモンスターに氷属性やられを付与します。
モーション |
モーション値 |
イオリ&オトモ(1、3、5回目) |
80・80・80・80・80・80・80・80 |
イオリ&オトモ(2、4、6回目) |
120・120・120・120・120・120・120・120 |
第二波限定。
第二波開始後のヒノエ&ミノトのセリフ後に開放されます。
双子の受付嬢「ヒノエ&ミノト」が、
弓の曲射とランスから神砂嵐を出してモンスターを攻撃します。
ダメージは全て肉質無視の固定ダメージです。
また、ヒノエ&ミノトの攻撃には麻痺属性が付与されています。
モーション |
モーション値 |
補足 |
曲射+射撃 |
30・30・30・30・30・30・30・30・30・30・200 |
曲射+射撃は3回行います。 |
フィニッシュ射撃 |
800 |
|
第三波の第二エリア限定。
第三波のヌシ、イブシマキヒコが出現してからの反撃の狼煙の残り時間が40秒になったあたりで開放されます。
広範囲に肉質無視の固定ダメージを与え、
強制的に操竜待機状態 + 毒状態にします。
この操竜待機状態が解除されても、
クールタイムが存在しないので、
そのモンスターが操竜可能になるモンスターだった場合、再び操竜することができます。
■イブシマキヒコ、ヌシが最後の大物の場合(里の場合、ディアブロスはイブシマキヒコ、ヌシと同じ扱い)
第三波の第二エリア限定。
イブシマキヒコ、ヌシの大技後にヨモギの台詞が入った後に開放されるようになります。
■イブシマキヒコ、ヌシが最後の大物ではない場合
第一波限定。
ヨモギの台詞後に開放されます。
ヨモギが弾属性の速射砲でモンスターを攻撃し続けます。
1回50発を6セット行い、合計300発の弾を発射します。
なお、ヨモギは狙ったモンスターの中心しか狙いません。
モーション |
モーション値 |
ヨモギの速射砲 |
40×50ヒット |
ヨモギ出現中は、
狩猟設備のダメージが1.2倍になります。
ただし、撃龍槍、破龍砲、制限型の狩猟設備は強化されません。
また、爆破投げクナイ、火炎タル爆弾などの属性タル爆弾には効果がありません。
モンスターのヘイトを集めます。
設置したエリアのみ有効。
ただし、破壊型には効果がありません。
砦レベルが9になると、耐久力が上がった「竜寄せ武士カカシ」に変化します。
砦レベルが3になると開放されます。
ボタンを押して、巨大な撃龍槍でモンスターを攻撃します。
いつもの。
与えるダメージは肉質無視の固定ダメージです。
モーション |
モーション値 |
撃龍槍(1本分) |
250・250・250・250 |
砦レベルが5になると開放されます。
巨大な大砲。
撃龍槍と同様に肉質無視の固定ダメージを与えます。
動力窯に燃料を入れると、
破壊されている狩猟設備(里守含む)、撃龍槍、破龍砲の再使用時間が短縮されます。
燃料を入れた時にメッセージが出たときのみ効果が発動します。
動力窯の効果が発動するのは、燃料を3~6回ほど入れた時です。
|
短縮時間 |
再使用時間 |
竹爆弾 |
3秒 |
30秒 |
撃龍槍 |
35秒 |
150秒 |
破龍砲 |
135秒 |
480秒 |
破壊されたバリスタ |
1秒 |
20秒 |
破壊された大砲 |
2秒 |
20秒 |
破壊された速射砲 |
4秒 |
20秒 |
破壊された里守バリスタ |
1秒 |
15秒 |
破壊された里守大砲 |
4秒 |
15秒 |
破壊された固定式竜炎砲台 |
4秒 |
20秒 |
モンスターの撃退などで砦レベルをあげることができます。
砦レベルは、画面左下に表示されています。
砦レベルを上げると、新たな狩猟設備が設置可能になります。
LV |
内容 |
1 |
|
2 |
大砲が開放されます。 |
3 |
竜寄せカカシが開放されます。
里守大砲が開放されます。
撃龍槍が開放されます。 |
4 |
バリスタ弾が二連バリスタ弾になります。
里守バリスタに里守起爆竜弾が追加されます。 |
5 |
固定式竜炎砲台が開放されます。
破龍砲が開放されます。
大砲の弾が二連大砲弾になります。
里守大砲に里守電撃弾が追加されます。 |
6 |
速射砲が開放されます。 |
7 |
二連バリスタ弾が三連バリスタ弾になります。 |
8 |
大砲の二連大砲弾が二連大砲弾・強になります。 |
9 |
竜寄せカカシが竜寄せ武士カカシになります。
里長フゲン【百竜刀】が開放されます。 |
10 |
|
大物が出現した後や「反撃のドラ」を使用した時などに発動します。
ちなみに、エリアが2つある場合、それぞれのドラを1回ずつ使用することができます。
効果時間は以下のとおりです。
内容 |
効果時間 |
反撃のドラを使用する |
60秒 |
ヌシ、イブシマキヒコが出現した直後 |
90秒 |
波の最後の大物、ヌシ、イブシマキヒコが出現した直後 |
その波が終了するまで |
発動中は、武器による攻撃に補正がかかります。
狩猟設備や爆弾などの武器以外のダメージは影響を受けません。
LV |
補正 |
1 |
4 |
2 |
4.5 |
3 |
5 |
4 |
5.5 |
5 |
6 |
6 |
6.35 |
7 |
6.5 |
8 |
6.65 |
9 |
6.8 |
10 |
7 |
難易度によって狩猟設備(制限型、里守含む)、撃龍槍、破龍砲に補正がかかります。
爆破投げクナイ、火炎タル爆弾などの属性タル爆弾には効果がありません。
|
補正 |
里3 |
0.45 |
里4/集2 |
0.525 |
里5 |
0.575 |
里6/集3 |
0.65 |
集4 |
0.75 |
集5 |
0.85 |
集6 |
0.9 |
集7 |
1 |
集7赤 |
1.1 |
サブ任務のポイントは、任務内容の達成回数によってポイントが変わります。
また、里と集会所では、ポイントと達成回数が異なります。
ちなみに「固定式竜炎砲台で撃退」の250ptsの任務はレアです。
里 |
250pts |
500pts |
落とし物を拾う |
3 |
5 |
撃龍槍か破龍砲で撃退 |
1 |
2 |
固定式竜炎砲台で撃退 |
1 |
2 |
里守がモンスターを撃退 |
2 |
3 |
狩猟設備を設置 |
8 |
12 |
速射砲で撃退 |
2 |
3 |
大砲で撃退 |
2 |
4 |
竹爆弾で撃退 |
1 |
2 |
バリスタで撃退 |
2 |
4 |
武器で撃退 |
2 |
4 |
モンスターを気絶 |
3 |
5 |
モンスターを状態異常に |
4 |
5 |
モンスターを属性やられに |
4 |
8 |
集会所 |
250pts |
500pts |
1000pts |
落とし物を拾う |
8 |
12 |
16 |
撃龍槍か破龍砲で撃退 |
2 |
4 |
5 |
固定式竜炎砲台で撃退 |
1 |
2 |
3 |
里守がモンスターを撃退 |
2 |
4 |
5 |
狩猟設備を設置 |
10 |
15 |
20 |
速射砲で撃退 |
3 |
5 |
7 |
大砲で撃退 |
3 |
5 |
7 |
竹爆弾で撃退 |
2 |
3 |
4 |
バリスタで撃退 |
5 |
8 |
10 |
武器で撃退 |
4 |
8 |
12 |
モンスターを気絶 |
10 |
14 |
18 |
モンスターを状態異常に |
6 |
8 |
10 |
モンスターを属性やられに |
10 |
15 |
20 |
マガイマガドを撃退 |
|
|
1 |
ポイントの合計が以下の数値を上回ると砦レベルが上がります。
第一波の大物出現からのモンスターは素早く処理し、
最後の大物出現時に残り時間目一杯使って気絶、属性やられを何度も発生させてようやくLV10になります。
|
里 |
集会所下位 |
集会所上位 |
LV2 |
450 |
500 |
500 |
LV3 |
1500 |
2000 |
2500 |
LV4 |
3000 |
4500 |
5500 |
LV5 |
6000 |
7000 |
8500 |
LV6 |
8000 |
10000 |
11500 |
LV7 |
11000 |
14000 |
15500 |
LV8 |
14000 |
17500 |
19000 |
LV9 |
15000 |
20000 |
22500 |
LV10 |
17500 |
22500 |
25000 |
集会所の百竜夜行にソロで挑戦した場合、
砦レベルを上げるために必要なポイントが1.1倍になります。
ただし、
サブ任務を達成した時のポイントは1.1倍になりません。
モンスターにはタイプが用意されています。
タイプは
モンスターの頭上にあるアイコンで判別できます。
プレイヤーを優先して攻撃してくるタイプ。
メインカラーは
赤。
モンスター |
内容 |
アオアシラ |
チュートリアルな天敵。 |
オサイズチ |
三連尻尾攻撃の2発目で狩猟設備を破壊し、
3発目でハンターへの直接攻撃を狙ってくる天敵。 |
オロミドロ |
長リーチを活かした攻撃で狩猟設備から少し離れたハンターを巻き込んでくる天敵。 |
ジンオウガ |
近接攻撃だけでなく、雷による中距離攻撃も持っている天敵。 |
タマミツネ |
そんなに邪魔にならないけど、泡が邪魔な気がする(?)天敵。 |
ディアブロス |
硬い角をこちらに向けてバリスタと速射砲のダメージを軽減する天敵。 |
ティガレックス |
視界外の遠くから突進で狩猟設備に奇襲してくる天敵。 |
ドスフロギィ |
サイズが小さく攻撃を当てにくい天敵。 |
ナルガクルガ |
尻尾ビターンで狩猟設備から少し離れたハンターを巻き込んでくる天敵。 |
ビシュテンゴ |
遠距離攻撃持ちなうえに、思ったよりちょこまか動く天敵。 |
リオレイア |
緑なのに強襲の赤なのでとりあえず天敵にしておく。 |
文字通り遠距離攻撃を主体に行ってくるタイプ。
どこからでも狩猟設備やハンターを的確に狙撃してくるのが特徴。
メインカラーは
緑。
モンスター |
内容 |
アケノシルム |
出現した後、わざわざ横移動をして攻撃を避ける天敵。 |
バゼルギウス |
爆撃弾を飛ばす際に少し後退し、ボウガンの適正距離から逃れる天敵。
弾肉質が柔らかい部位がちょっと狙いにくい翼という天敵。
神おまを出さない天敵。 |
プケプケ |
毒弾が着弾すると、その場所に毒煙の判定が少しの間残るので、これはこれで厄介な天敵。 |
ラージャン |
どうみても強襲型のモンスターなのに、射撃型に配置された天敵。
地上からジャンプして攻撃してくるので、障害物に隠れて狩猟設備やハンターを狙ってくる天敵。 |
リオレウス |
火炎ブレスが着弾した場所には、炎の判定がしばらくの間残り、こちらの動きを制限してくるやらしい天敵。 |
関門の破壊を優先して狙ってくるタイプ。
メインカラーは
青。
モンスター |
内容 |
アンジャナフ |
弱点が高いところにあるので、
反撃の狼煙中の近接武器で対応するのが難しい天敵。 |
バサルモス |
とにかく硬い。
バリスタしか使えない最序盤に2体以上出現したら、制限型を対応しなければならない天敵。 |
フルフル |
柔らかいが、閃光で足止めできない天敵。 |
ヤツカダキ |
硬い、頭に徹甲榴弾がまず当たらない、障害物を破壊する時は炎で周辺の狩猟設備を巻き込んで攻撃する本物の天敵。 |
ヨツミワドウ |
破壊型の中では一番優しい。
しかし、破壊型なので天敵にしておく。 |
マガイマガド、イブシマキヒコ、ヌシはこれに該当します。
ハンターへの攻撃、関門への攻撃、狩猟設備への攻撃を行います。
メインカラーは
ピンク。
モンスター |
内容 |
マガイマガド |
6つ目のサブ任務で「マガイマガド撃退」がある場合のみ出現。
体力は多め。 |
イブシマキヒコ |
最後の大物として出現。 |
ヌシ系モンスター |
最後の大物として出現。 |
百竜夜行の落とし物は、モンスターを撃退した時に落とすことがあります。
拾える落とし物は、火炎タル爆弾などの属性タル爆弾と爆破投げクナイです。
ちなみに、ヌシとイブシマキヒコのみ、これらのもんすたーの落とし物条件を満たせば、落とし物を落とします。
百竜夜行の操竜は、操竜になるモンスターが予め決まっていて、そのモンスターを撃退すると、操竜待機状態になるというものです。
ちなみに、ヌシが呼んだ2体のモンスターの内、どちらかが確定で操竜の対象モンスターです。
モンスターが登場する時に柵を乗り越えてきますが、柵を乗り越える前から攻撃を当てることができます。
弾が山なりに飛んでいく大砲だと当てやすいです。