TOP > > 片手剣

片手剣

目次
・モーション連携一覧
・モーション一覧

モーション連携一覧


・納刀状態

・奇襲攻撃
納刀状態から敵に気づかれていない状態で接敵して◯

・抜刀状態
納刀状態から△

・突進斬り
納刀状態から左スティック+△
バックステップから◯

・斬り下ろし
抜刀状態から△
突進斬りから△
斜め斬り下ろしから?
水平斬りから△
斬り返しから△
回転斬り上げから△
回転斬りから△
斬り上げから△
鍔迫り合いから△
反撃斬りから△
集中モードから△
集中急所突きから△
フォールスラッシュから△

・横斬り
斬り下ろしから△

・斜め斬り上げ
横斬りから△
補足:
前後左右に移動しながら出せます。

・斜め斬り下ろし
斜め斬り上げから△
補足:
前後左右に移動しながら出せます。

・溜め斬り落とし
突進斬りから△長押し+◯長押し
斬り下ろしから△長押し+◯長押し
横斬りから△長押し+◯長押し
斜め斬り上げから△長押し+◯長押し
斜め斬り下ろしから△長押し+◯長押し
水平斬りから△長押し+◯長押し
斬り返しから△長押し+◯長押し
回転斬り上げから△長押し+◯長押し
旋刈りから△長押し+◯長押し
回転斬りから△長押し+◯長押し
盾攻撃から△長押し+◯長押し
バックナックルから△長押し+◯長押し
ハードバッシュから△長押し+◯長押し
ジャストラッシュ2から△長押し+◯長押し
落下突きから△長押し+◯長押し
斬り上げから△長押し+◯長押し
ジャストガードから△長押し+◯長押し
鍔迫り合いから△長押し+◯長押し
反撃斬りから△長押し+◯長押し
フォールスラッシュから△長押し+◯長押し

・水平斬り
抜刀状態から◯
突進斬りから◯
斬り下ろしから◯
横斬りから◯
斜め斬り上げから◯
斜め斬り下ろしから◯
回転斬りから◯
落下突きから◯
フォールバッシュから◯
斬り上げから◯
ジャストガードから◯
鍔迫り合いから◯
反撃斬りから◯
集中モードから◯
フォールスラッシュから◯

・斬り返し
水平斬りから◯

・回転斬り上げ
斬り返しから◯

・旋刈り
斜め斬り下ろしから△+◯
回転斬り上げから△+◯
ハードバッシュから△+◯
ジャストラッシュ2から△+◯
鍔迫り合いから△+◯

・回転斬り
盾攻撃から△+◯
バックナックルから△+◯
集中急所突きから△+◯

・盾攻撃
抜刀状態から左スティック上+◯
突進斬りから左スティック上+◯
斬り下ろしから左スティック上+◯
横斬りから左スティック上+◯
斜め斬り上げから左スティック上+◯
斜め斬り下ろしから左スティック上+◯
回転斬りから左スティック上+◯
フォールバッシュから左スティック上+◯
斬り上げから左スティック上+◯
ジャストガードから左スティック上+◯
鍔迫り合いから左スティック上+◯
反撃斬りから左スティック上+◯
集中モードから左スティック上+◯
フォールスラッシュから左スティック上+◯

・バックナックル
盾攻撃から◯

・ハードバッシュ
バックナックルから◯

・バックステップ
突進斬りから左スティック下+◯
斬り下ろしから左スティック下+◯
横斬りから左スティック下+◯
斜め斬り上げから左スティック下+◯
斜め斬り下ろしから左スティック下+◯
溜め斬り落としから左スティック下+◯
水平斬りから左スティック下+◯
斬り返しから左スティック下+◯
回転斬り上げから左スティック下+◯
旋刈りから左スティック下+◯
回転斬りから左スティック下+◯
盾攻撃から左スティック下+◯
バックナックルから左スティック下+◯
ハードバッシュから左スティック下+◯
フォールバッシュから左スティック下+◯
斬り上げから左スティック下+◯
ガードから左スティック下+◯
ジャストガードから左スティック下+◯
集中急所突きから左スティック下+◯
フォールスラッシュから左スティック下+◯
回避から抜刀状態時に左スティック下+◯
補足:
出始めに無敵時間あり。

・飛び込み斬り
バックステップから△

・ジャストラッシュ
飛び込み斬りから△

・ジャストラッシュ2
ジャストラッシュから△

・ジャストラッシュ3
ジャストラッシュ2から△

・駆け上がり斬り
ジャストラッシュ3から攻撃を当てると

・ジャンプ斬り
駆け上がり斬りから△
バッシュアッパーから△

・落下突き
駆け上がり斬りから△+◯
バッシュアッパーから△+◯

・フォールバッシュ
駆け上がり斬りから◯
バッシュアッパーから◯

・溜め斬り
バックステップから◯長押し

・斬り上げ
溜め斬り落としから△
バックステップから左スティック下
落下突きから△
フォールバッシュから左スティック下
ガード斬りから?
回避から抜刀状態時に△

・ガード
抜刀状態からR2

・ジャストガード
ガードからタイミングよくガードする
補足:
ガードによる削りダメージを0にします。

・鍔迫り合い
ガードから鍔迫り合い対応攻撃をガードする
補足:
△で攻撃できます。

・反撃斬り
ジャストガードから△

・滑り込み斬り
ガードから△
ガード斬りからR2+△

・ガード斬り
ガードから◯
補足:
ガード斬りから斬り上げへの派生は、製品版で追加されました。

・アイテム使用
ガードからR2+□
ガードから□
補足:
抜刀時でもアイテムが使用できます。

・集中モード
抜刀状態からL2
抜刀状態でスリンガー使用から何もしなければ

・集中急所突き
駆け上がり斬りからL2+×1R1
集中モードからR1

・フォールスラッシュ
集中急所突きから傷口、弱点に当ててから△

・バッシュアッパー
集中急所突きから傷口、弱点に当ててから◯
補足:
攻撃と同時に上空に飛びます。

・回避
納刀状態から左スティック+×
抜刀状態から×
飛び込み斬りから×
ガードから×
集中モードから×

・抜刀状態でスリンガー使用
抜刀状態からL2+L3
集中モードからL2+L3
抜刀状態でスリンガー使用からL2+L3
補足:
スリンガーは連続使用できます。



モーション一覧

モーション名 属性 補足
滑り込み斬り10・55切断
突進斬り22切断
斬り下ろし18切断
横斬り17切断
斜め斬り上げ22切断前後左右に移動しながら出せます。
斜め斬り下ろし26切断前後左右に移動しながら出せます。
水平斬り26切断
斬り返し26切断
旋刈り65切断
回転斬り上げ36切断
回転斬り38切断
溜め斬り落とし18・34・22・22・22・22切断2ヒット目の属性補正は1.2倍
3ヒット目の属性補正は0.3倍
4ヒット目の属性補正は0.3倍
5ヒット目の属性補正は0.3倍
6ヒット目の属性補正は0.3倍
3ヒット目の斬れ味の消費量は0
4ヒット目の斬れ味の消費量は0
5ヒット目の斬れ味の消費量は0
6ヒット目の斬れ味の消費量は0
2ヒット目の状態異常補正は1.2倍
3ヒット目の状態異常補正は0.3倍
4ヒット目の状態異常補正は0.3倍
5ヒット目の状態異常補正は0.3倍
6ヒット目の状態異常補正は0.3倍

溜め斬り落とし強化版18・34・25・25・25・25切断2ヒット目の属性補正は1.2倍
3ヒット目の属性補正は0.3倍
4ヒット目の属性補正は0.3倍
5ヒット目の属性補正は0.3倍
6ヒット目の属性補正は0.3倍
3ヒット目の斬れ味の消費量は0
4ヒット目の斬れ味の消費量は0
5ヒット目の斬れ味の消費量は0
6ヒット目の斬れ味の消費量は0
2ヒット目の状態異常補正は1.2倍
3ヒット目の状態異常補正は0.3倍
4ヒット目の状態異常補正は0.3倍
5ヒット目の状態異常補正は0.3倍
6ヒット目の状態異常補正は0.3倍
溜め斬り40切断
駆け上がり斬り20切断乗り値55

フォールバッシュ143・39打撃斬れ味の消費量は0
1ヒット目の気絶値は10
2ヒット目の気絶値は20
減気値15
飛び込み斬り40切断
ジャストラッシュ全ヒット(ジャスト)30・35・30・50・70打撃・切断・切断・打撃・切断1ヒット目の属性補正は1.2倍
2ヒット目の属性補正は1.5倍
4ヒット目の属性補正は1.2倍
5ヒット目の属性補正は1.5倍
1ヒット目の斬れ味の消費量は0
4ヒット目の斬れ味の消費量は0
1ヒット目の状態異常補正は1.2倍
2ヒット目の状態異常補正は1.2倍
4ヒット目の状態異常補正は1.2倍
5ヒット目の状態異常補正は1.2倍
1ヒット目の気絶値は15
4ヒット目の気絶値は20
1ヒット目の減気値は10
4ヒット目の減気値は15
ジャストラッシュ1(ジャスト)30・35・30打撃・切断・切断1ヒット目の属性補正は1.2倍
2ヒット目の属性補正は1.5倍
1ヒット目の斬れ味の消費量は0
1ヒット目の状態異常補正は1.2倍
2ヒット目の状態異常補正は1.2倍
1ヒット目の気絶値は15
1ヒット目の減気値は10
ジャストラッシュ2(ジャスト)50打撃属性補正1.2倍
斬れ味の消費量は0
状態異常補正1.2倍
気絶値20
減気値15
ジャストラッシュ3(ジャスト)70切断属性補正1.5倍
状態異常補正1.2倍
ジャストラッシュ全ヒット10・15・15・20・30打撃・切断・切断・打撃・切断5ヒット目の属性補正は1.5倍
1ヒット目の斬れ味の消費量は0
4ヒット目の斬れ味の消費量は0
5ヒット目の状態異常補正は1.2倍
1ヒット目の気絶値は5
4ヒット目の気絶値は7
ジャストラッシュ110・15・15打撃・切断・切断1ヒット目の斬れ味の消費量は0
1ヒット目の気絶値は5

ジャストラッシュ220打撃斬れ味の消費量は0
気絶値7

ジャストラッシュ330切断属性補正1.5倍
状態異常補正1.2倍

盾攻撃13打撃斬れ味の消費量は0
気絶値5
減気値25

バックナックル24打撃斬れ味の消費量は0
気絶値8
減気値25

ハードバッシュ37打撃斬れ味の消費量は0
気絶値30
減気値25

斬り上げ18切断斬れ味の消費量は0

ガード斬り8切断ガード斬りから斬り上げへの派生は、製品版で追加されました。
ジャンプ斬り20切断乗り値45

落下突き10切断属性補正0.3倍
状態異常補正0.3倍
乗り値15

抜刀フィニッシュ15・17・13・13・24・70・100切断・切断・打撃・打撃・打撃・切断・固定3ヒット目の斬れ味の消費量は0
4ヒット目の斬れ味の消費量は0
5ヒット目の斬れ味の消費量は0
3ヒット目の気絶値は5
4ヒット目の気絶値は5
5ヒット目の気絶値は8
3ヒット目の減気値は25
4ヒット目の減気値は25
5ヒット目の減気値は25
集中急所突き15・15切断

モーション連携はまだ完全版ではありません


モーション連携は、判明した範囲だけ記載しています。


サンブレイクからの変更点


斬り下ろしを前後左右に移動しながら出せるように。

剣盾コンボが削除されました。

ガードの出始めに、ジャストガード判定が追加されました

回避行動からバックステップに派生できなくなりました。

盾を使った攻撃に、斬れ味補正が乗らなくなりました。


斜め斬り上げ、斜め斬り下ろし


「剣盾コンボ」の代わりになった新モーション。

「斬り下ろし」と同様に前後左右に移動しながら出せる便利な通常技です。


ジャストガード


今作では、ガードの出始めでガードすると、「ジャストガード」になります。

ジャストガード」に成功すると、鍔迫り合いを派生させやすく、また、ガードによる削りダメージを0にし、「反撃斬り」という専用モーションに派生できます。


溜め斬り落とし


溜めることもできる新モーション。

肉質の柔らかい部分に攻撃すると、複数回の追撃ダメージが発生します。

また、「回転斬り上げ」「旋刈り」「ジャストラッシュ」「ハードバッシュ」などから派生すると、追撃ダメージが強化されます


今作の盾による攻撃


片手剣の盾を使った攻撃には、斬れ味補正が適用されません。
斬れ味が緑の時の、物理ダメージが1.05倍になる効果を受けられないということです。

その代わり、属性ダメージは適用されるとの噂


バックステップ


攻撃後に、左スティック↓+◯で出せる回避モーションです。
無敵時間がかなり長く、「溜め斬り」からの「フォールバッシュ」や、「飛び込み斬り」からの「ジャストラッシュ」に派生できます。

実は、ガードから左スティック↓+◯で出すことができます。
なので、抜刀している状態であれば、「R2+左スティック↓+◯同時押し」でいつでも出すことができます。


ジャストラッシュ


「左スティック↓+◯(バックステップ)」→「バックステップのすぐ後に△(飛び込み斬り)」から△で出せるモーションです。

ハンターが赤く光ったタイミングで△を押すと、モーション値が強化されます。

ジャスト入力に成功すると、武器から赤い残光がほんのりとしか出ないため、成功したかを判別するのは難しいです。

ワイルズ - 片手剣のジャストラッシュ

スポンサードリンク