TOP > > 傀異化

傀異化

目次


傀異化とは


MR(マスターランク)が10になると、傀異化したモンスターと戦うことができるようになります。

傀異化したモンスターは、ステータスが大幅に上昇し、一部の攻撃に「劫血やられ」が付与されます。
強化されるステータスには、速度も含まれます。
モンスターによってはかなり高速化します。

モンスターの行動自体は通常の個体と同じです。

また、罠は有効ですが、捕獲できません

傀異化したモンスターを討伐すると、武器を最終強化できる素材が入手できます。


傀異凶化


傀異凶化とは、傀異化したモンスターがより強力になった状態です。
つまり、怒り状態です。
見た目は赤くなります。

一定時間内にダメージによる沈静化に失敗すると、「傀異バースト」と呼ばれる範囲攻撃を行い、通常の状態に戻ります。
傀異バースト」に巻き込まれると、大ダメージを負ってしまい、気絶します。
また、バースト使用時に発生する赤玉にも当たり判定があるので注意です。
赤玉は、壁に振れると消滅します。

「傀異バースト」は使用する前に、モンスターの周りにある赤い光が高速でモンスターに集まるようになるので、これを目安にすると退避しやすいです。

沈静化に成功した場合、「傀異鈍化」と呼ばれるいわゆるボーナスモードに入ります。


傀異核


傀異凶化の際に現れる「赤い光」です。

「傀異核」は攻撃することで破壊でき、その際にダメージを与えることができます。
「傀異核」は破壊しても時間経過で復活します。

「傀異核」のダメージは以下の計算式で決まります。

モンスターの体力の最大値 × 0.012

例えば、体力が88320なら

88320 * 0.012 = 1059.84

式の答えの「1059.84」の小数点第一位を四捨五入して「1060ダメージ」になります。

「傀異核」のダメージにモンスターの怒り時の防御力の補正はのりません。


傀異鈍化


「傀異凶化」の鎮静に成功した状態です。

傀異化モンスターの動きが鈍くなるので、攻撃チャンスとなります。
鈍くなるといっても、通常個体より若干鈍い程度です。

どうやら傀異化中は、疲労しないようです。
しかし、疲労状態を満たしている際に、「傀異凶化」の鎮静に成功すると疲労状態になります。

一定時間が経過すると、通常の傀異状態に戻ります。



スポンサードリンク